- Amazon.co.jp ・マンガ (140ページ)
- / ISBN・EAN: 9784197775514
風の谷のナウシカ 4 (アニメージュコミックスワイド判)の感想・レビュー・書評
-
「滅びは必然です」
と語る上人さまに
「わたしはあきらめない!!」
と返すナウシカ。
ナウシカの強さはもう私の想像をはるかに超えていて、ただただ驚くことしか出来ない。
なんて優しくて、強くて、きれいな人だろう。
彼女のこの瞳をずっと心の中に留めていられたら、こんな私でも変われるような気がする。
ナウシカによって変わっていくあの人達のように。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
驚いた。
宮崎駿は「ナウシカ」で全てを表現し尽くしているのだ。
この後に続く「ラピュタ」も「もののけ姫」も
結局はナウシカに対するセルフオマージュのようなものではないか。
彼は戦争に対する怒りのようなものを一巻の末尾に書いていたが、
それにしては銃器や戦車への好意的な視線が強すぎるのではないか。
いや、むしろそれを自覚していながら、「反戦」を掲げることで
自身を正当化しているように思えてならない。
「ナウシカ」が面白くないとは思わない。
よくできているし、面白いとは思う。
これで彼が一躍有名になったというのも納得がいく。
だが、彼の作風がアニメで成功したテクニックを
全て使った「ナウシカ」から少しの変化もないことに
愕然としてしまったのだ。
それなのにこの国際的な評価の高さはどうなのだろう。
鈴木敏夫氏の手腕は認めるが、スタジオジブリより
少ない予算ですばらしい作品を創っているところは
他にもある。
そのような作品が埋もれていき、
ジブリ作品だけが礼賛されているこの世の中に
わたしは疑問と矛盾、一抹の不安を感じざるを得ないのだ。 -
映画版『風の谷のナウシカ』がいかに単純化して描かれているかがわかる、映画版の数倍長い1〜7巻。映画版だって充分に深い内容なのだけれど、何せこの7冊のうち2巻途中までの話しか語られていない。こちらの原作はあまりの内容の深さに溺れそうになる。
-
坊さんが、近隣の人に対して外交上非常なことを言はんといかんのでやる。あとバイオテクノロジーの部署の皆さんが、ちゃんとしたマッドサイエンティストで、まぁそこそこ。
クシャナと母上とおに―たん&パパの関係が描かれる。復讐も描かれるが、なんか、ものすごいショッキングシーンなのに印象がアレ。クシャナ殿下の三番目のおに―たんがちゃんと外道。
粘菌のイメージがすごい。
チククの造形が、大友克洋ぽいけど、意表をついて影響元がメビウスだったりするんだよ。 -
大海嘯を確信したナウシカは、その原因を見届けるため、南へ一人旅に出る。旅路でチククや、土鬼の僧チヤルカに彼女は出会っていく。戦争は蟲の大軍に遭遇し、もはや両軍は撤退あるのみに。
-
ユパ様一行とナウシカは未だ合流できない状況だ。ナウシカが偶然降り立ったオアシスの霊廟で土鬼の少年チククと出会い、行きがかり上土鬼の僧官に助けられる。トルメキアにも土鬼にも与しないナウシカの立ち位置は、この後の展開に困難度を高めてしまう不安が付きまとう。突然変異の粘菌を見て、大学入試・生物の問題を思い出した。
-
凛々しさとは何だろう…クシャナを見ていると、考えたくなる。
-
ドキドキドキドキ
-
1000年後の世界。ドルクの作り出した粘菌が地上を覆うとしている。人間が住む地上を破壊するのは人間。皮肉だけど、改めない。多くの人がナウシカみたいに行動できたら自然豊かな地上になるんだろう!
宮崎駿の作品




この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。




風の谷のナウシカ 4 (アニメージュコミックスワイド判)はこんなマンガです
外部サイトの商品情報・レビュー
風の谷のナウシカ 4 (アニメージュコミックスワイド判)を本棚に登録しているひと
-
- 109089
- 2018年4月15日に登録
-
- mika
- 2018年3月18日に登録
-
- habsub
- 2018年3月13日に登録
-
- kuniyandx
- 2017年12月18日に登録
-
- ハローホール文庫
- 2017年11月7日に登録
-
- 39zzz
- 2017年10月26日に登録
-
- moromaromiro
- 2017年10月3日に登録
-
- tramonto
- 2017年9月4日に登録
-
- pigbo
- 2017年9月3日に登録
-
- masamasam
- 2018年1月5日に登録
-
- 北野高校図書館
- 2017年12月8日に登録
-
- 書痴
- 2017年8月6日に登録
-
- ゆ
- 2017年6月4日に登録
-
- nonyuki*
- 2017年1月1日に登録
-
- 大手前大学・大手前短期大学 メディアライブラリーCELL
- 2014年6月27日に登録
-
- Mizuki
- 2014年1月23日に登録
-
- skydrive
- 2013年9月1日に登録
-
- 佐藤
- 2013年3月12日に登録
-
- 素以
- 2013年11月28日に登録
-
- cai0407
- 2012年6月1日に登録
-
- simasimaumi
- 2012年4月30日に登録
-
- midori-kaeru
- 2011年10月24日に登録
-
- rabiton
- 2011年8月16日に登録