- Amazon.co.jp ・本 (582ページ)
- / ISBN・EAN: 9784198616663
感想・レビュー・書評
-
・4DX版を見てからカリ城熱が高まり買ってしまった。
・アニメ制作は全然詳しくないが、絵コンテは設計図みたいなものらしい。シーンごとの絵と意図が書いてある。宮崎駿の絵コンテはしっかり書かれているので漫画を読んでる感じ。
・絵コンテに宮崎駿の考え方も書いてあるのでオーディオコメンタリーのような楽しみ方が出来る。没シーンもあったりして楽しい。
・いい値段するが、どうせ金曜ロードショーでやるんだから、Blu-ray買うより絵コンテ集買った方が良いよ。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
請求記号・778.77/Mo 資料ID・100040776
-
全部集めたいスタジオジブリ絵コンテ全集の中で最初に買った本。
大好きなシーンも、何気なく見てるシーンも小さな文字まで全部読みたい(見たい)本で、いつ見ても、どのページを開いてもわくわくして気付けばすごく時間が経っているくらい、いつまでも楽しめる本です。
同時に宮崎さんの圧倒的な絵コンテの連続に唸りすぎてちょっと疲れてしまう本でもあります。
もちろん大好きです。 -
突如ミケランジェロが目の前に現れ、彫刻を彫る姿を一部始終見せてくれたとしても、それがどれだけ彫刻家を志す学生の「参考」になるだろうか!
もちろん、これ以上ないほどに深く感銘を受けるだろうけれども。
買った当時、絵コンテを勉強し始めたばかりのわたしにとって、この本はそんな存在であった。
改めて、映像と並行して何度も読んで…
本当に咀嚼し切るのが大変な、巨匠のフルコース。 -
初心者にも優しく、絵コンテの見方、というのを冒頭に書いてくれてるので
わかりやすいと思います。
コンテ見れば別に本編見なくていいんじゃないかってくらい
丁寧に描かれてました。
著者プロフィール
宮崎駿の作品






ルパン三世 カリオストロの城 スタジオジブリ絵コンテ全集第II期を本棚に登録しているひと
-
- 崇城大学図書館
- 2019年9月24日に登録
-
- デジタルハリウッド大学メディアライブラリー
- 2019年7月24日に登録
-
- pigbo
- 2017年9月3日に登録
-
- 白百合女子大学図書館
- 2016年3月3日に登録
-
- tsukiyo037
- 2014年2月13日に登録
-
- bun-ka
- 2014年1月28日に登録
-
- kirisaki-hakku
- 2013年8月13日に登録
-
- 倉敷芸術科学大学図書館
- 2012年7月17日に登録
-
- oceanwood
- 2012年6月11日に登録
-
- benikoya
- 2021年2月9日に登録
-
- kogetsuken
- 2021年1月1日に登録
-
- wantin
- 2018年10月13日に登録
-
- stanabe
- 2015年9月21日に登録
-
- 999kity
- 2015年6月17日に登録
-
- ちゃいこ@15X5
- 2014年8月24日に登録
-
- shiho28
- 2012年9月23日に登録
-
- 葵之助
- 2012年8月5日に登録
-
- lazybird
- 2012年4月21日に登録