この国はいつから米中の奴隷国家になったのか

著者 :
  • 徳間書店
3.86
  • (1)
  • (4)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 15
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784198634780

作品紹介・あらすじ

尖閣・竹島をめぐる領有権問題の裏を読め!アメリカと中国の影響力の代理人によって日本の政治は漂流し続けてきた。反米=親中、反中=親米というこれまでの呪縛の構図を打破し、自主独立の国家戦略を軸に日本の未来を構想する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あるコミュニティから生まれた強い思想は伝染力をまとって外部にまで共感の輪を広げる。人々が「正しい」と認識し、心から納得すれば脳の構造まで変わる。つまり思考の枠組みに革命を起こすのだ。
    http://sessendo.blogspot.jp/2014/12/blog-post_23.html

  • 内容はいい。タイトルで損してる。

  • 元公安調査庁の視点から、米中韓を中心とした、政治問題、国際情勢を解説している。最近、書店の書棚には、この”系統”の日米関係の問題を指摘する書籍が増えてきていると思う。日本が意志を持てない国であること、太平洋戦争で敗れ、米国の属国となってしまうレールが敷かれてきたこと、ただその中でも流れに抗おうとする動きがあったことなどは、最近理解するようになった。
    そして30を超えた自分もまたその時代の責を負う必要があることを感じる。何よりも自分の考えを持つことが大切だ。情報の出所にある”意志”は何かを常に意識しないと、新聞の社説なども鵜呑みにしてしまう。
    この著述の内容は多岐に渡る。一つ一つの内容は浅い。しかし中国に関する記述などは、真新しく感じた。国際情勢を鑑みると、この国にも情報を統括する強い権限を持った省庁が必要だろう。戦前の”特高”を忌み嫌う風潮も分からないでは無いが、直面する現実に対応する割り切りは必要である。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

東京大学法学部卒業後の1959年、公安調査庁入庁。入庁後すぐ、ドイツ・マインツ大学に留学、ドイツ連邦情報局(BND)に派遣され、対外情報機関の実情の調査を行う。帰国後、対外情報活動部門を中心に旧ソ連、北朝鮮、中国の情報収集に35年間従事。対外情報の総責任者である調査第2部長を最後に1995年に退官する。アジア社会経済開発協力会を主催しながら、評論活動を展開。主な著作に『この国を脅かす権力の正体』 (徳間書店)、『日本人が知らない地政学が教えるこの国の針路』(KKベストセラーズ)、『ヤクザと妓生が作った大韓民国』(ビジネス社)、『米中新冷戦時代のアジア新秩序』(三交社)、『元公安調査庁2部長が教える 「統一教会」問題 本当の核心』(秀和システム)などがある。2022年12月、永眠。

「2023年 『元「日本版CIA」だから書けた 日本核武装試論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

菅沼光弘の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×