- Amazon.co.jp ・本 (331ページ)
- / ISBN・EAN: 9784198639945
作品紹介・あらすじ
関ヶ原の戦いに加わった弁之助と然茂ノ介。雨あられと迫る銃弾。一帯に炸裂する大筒。空を覆って飛来する無数の矢。――剣は、戦場であまりに無力だった。芒の原を駆けるうち、いつしか敵陣間近に。泥濘にはおびただしく屍体が折り重なり、その血を吸って渇きをしのぐ。終わりのない修羅場。悲劇の幕があがった。
敗戦を経た弁之助はあらたな境域に踏み出す。立ちはだかるのは天才剣士・佐々木小次郎。命の極限を描く傑作大河小説、第四巻!
感想・レビュー・書評
-
花村版、宮本武蔵大河小説4巻目。
いよいよ関ヶ原に参戦するも味方の敗戦の中、小頭との出会い、盟友の然茂ノ介との死別と結構落ち込んでうろたえ、小次郎をはじめとする人々との問答、女性との交情を経て、次のステージに上がってきそうな感じです。
バイオレンスは少なく、エロもやや抑え気味なので、花村さんらしい言葉遊び的な問答が面白いです。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2年近くも間が開いたら今までの話はさっぱり(笑。今回もエロ度満点ですが、関ヶ原の合戦の描写はなかなかにグロいです。現代に生まれてきてよかったww
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
花村萬月の作品






武蔵 四 (文芸書)を本棚に登録しているひと
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人
新しい本棚登録 0 人