ゼノンコミックス 裁判長!ぼくの弟懲役4年でどうすか
- ノース・スターズ・ピクチャーズ (2011年6月1日発売)
- Amazon.co.jp ・本
- / ISBN・EAN: 9784199800214
感想・レビュー・書評
-
自分の弟が逮捕された。
裁判の傍聴マンガだがとにかく圧倒的なリアル感。
自分自身の中に置き換えて読むと心がザワザワしてきます。
非常によく出来た内容でおすすめです。
そういえば日本の裁判員制度って出来た頃は随分話題になったけど今はどうなってるんでしょうかね。
守秘義務があるからなんだろうけど周りでは全然聞かない話です。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
漫画みたい、なことって、ごく身近にあるんだなあ。
-
2015年9月20日に開催された第1回ビブリオバトル全国大会inいこまで発表された本です。予選C会場発表本。
-
他人事ではなくなった時の緊張感と厳しさ。辛いなあ(;・∀・)自分がしている事に色々な責任や迷惑は自分だけにとどまらないという事を知っておかないといけない、そう感じた一冊。
-
リアルな裁判傍聴記録。
まさか自分の家族が犯罪者になるとは。 -
当事者ならではの感覚と、それまで取材して描いてきた客観視点とが面白い感じに両立している。動揺しつつも弟に「ダメだ、こいつ」と感じてしまうようなのが、実に男兄弟っぽい。それにしても本当にマンガみたい。
-
裁判傍聴マンガを描いていた
弟が児童福祉法違反容疑で逮捕
※売春クラブに女子高生らを斡旋していた
116 捕まった瞬間に持っていたお金は留置所で使える
135 再逮捕と追起訴が終わるまで髪型を変えられない
165 裁判長のひっかけ質問
嫌がらせ電話が掛かってくる
裁判の傍聴、被害者の関係者のいるかと思うと
うしろめたいし怖い
異動で裁判官も検察官も替わってしまう