砂漠の世界 新装版 (科学のアルバム天文・地学 15)

著者 :
  • あかね書房
4.67
  • (2)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (60ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784251033871

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ぼんやりしたイメージしかなかった砂漠の世界が、驚きとともにリアルに立ち上がってくる本。

    特に驚いた点
    ・オアシスには人の住むところと、旅人のための井戸だけがある無人のところがあり、井戸が枯れていて全滅するキャラバンもある
    ・キャラバンは日の出とともに出発し、日によっては夜中の一時までぶっ通しで歩き続けている。オアシスによるのは3〜4日に1回
    ・グランド・キャニオンなどは砂漠が水によって削られて作られた景観
    ・砂漠の大半は岩石砂漠。岩が崩れて礫→砂になっていく
    ・砂漠にも雨季がある。一年分の雨が一気に降ることも
    ・砂漠にもたくさんの生き物がいる。
    植物は、根を深くしたり水を蓄えられる仕組みを作ったりして砂漠に適応している。一方昆虫や動物は移動できるので、植物ほど砂漠に特化しておらず、涼しい夜に活動するものが多い
    ・砂丘は風によって移動している

    これらが豊富な写真と子ども向けのわかりやすい解説で語られている、大人でも楽しめて勉強になる本。


    ちなみに、砂漠という単語に「砂」という文字が入っているので、日本人には砂砂漠のイメージが強いよう。
    調べると中国語では荒漠という単語があり、砂漠は砂砂漠を指すとのこと。
    本来は砂砂漠を意味する砂漠は、日本で昭和初めごろから「desert」の意味で使われるようになったらしい。

  • 砂漠の気候、砂の成分、オアシスのことなど砂漠に関するあらゆることが紹介されています。知らなかったことがたくさん書いてあり、とても勉強になりました。
    子供向けの本ですが、大人が読んでも十分満足のいくものです。

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

写真家


「2017年 『雪と氷 水の惑星からの贈り物』 で使われていた紹介文から引用しています。」

片平孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×