- Amazon.co.jp ・本 (75ページ)
- / ISBN・EAN: 9784251040381
作品紹介・あらすじ
キツネのこがこうえんでであったのは、ウサギのこ。ウサギのこのめには、なみだがいっぱいです。キツネのこははげまそうとしますが…。キツネのことウサギのこの、ちいさなであいのおはなしです。5〜7歳向き。
感想・レビュー・書評
-
自分でも使わずに大切にしてたハンカチを
泣いていたウサギちゃんに貸してあげ、
今までやったこともない自転車の二人乗りをしようとまでして、ウサギちゃんを助けようとしたキツネくん。
過去の自分の経験から助けてあげたいと思ったのです。
くさらず、優しいキツネくんが
とても爽やかです。
最後のページの挿絵か素晴らしい。
この挿絵があったから、本全体の
評価があがりました。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
きつねがうさぎにやさしくしていたので、やさしいと思いました。
-
うさぎの子がお父さんが来て、うれしかった(小2)
-
かわいいよー。
-
2012年度課題図書(低学年)。
課題図書4冊の中で、感想が書きやすいのはこの本かな~。 -
キツネの子は、公園のベンチでおとうさんをまっているウサギの女の子に出会う。その目にはなみだがいっぱいで…。
-
キツネのこは公園で 泣いているウサギのこに出会いました。お迎えに来るはずのお父さんが なかなか来てくれなくて、さびしくなってしまったのです。
キツネのこは、うさぎの子をお父さんの所まで送ってあげようと思います。キツネのこも、お留守番でお母さんを待っていて、寂しい思いをしたことがあるからです。
やさしい気持ちで 誰かのために 何かをしてあげられるといいな。
2012年読書感想文課題図書 -
★★★☆☆
きつねのこが公園で出会ったのは、泣いてるウサギの女の子。
おとうさんがもどってこないのと泣いています。
ほんの少し前、おうちでおかあさんが帰ってこなくて、心細い思いをしたきつねのこは・・
ほわっとした絵がかわいらしい。
すこしかっこよく成長するきつねの男の子のお話。
(まっきー)
もりやまみやこの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






またおいでを本棚に登録しているひと
-
- teradasho
- 2018年11月20日に登録
-
- mikatakaki
- 2018年8月8日に登録
-
- kugeshou
- 2017年8月1日に登録
-
- STORYTIME
- 2016年7月20日に登録
-
- fai-v
- 2014年11月4日に登録
-
- まめつぶ
- 2014年9月21日に登録
-
- en21ehon
- 2014年8月6日に登録
-
- ぐら
- 2014年6月23日に登録
-
- e-honya
- 2014年4月5日に登録
-
- momohime3905
- 2019年11月11日に登録
-
- komarimo
- 2018年8月20日に登録
-
- fsan8
- 2017年1月7日に登録
-
- jessicabooks
- 2015年4月4日に登録
-
- まち
- 2013年1月27日に登録
-
- みー
- 2012年11月24日に登録
-
- yoshito0608
- 2012年8月26日に登録
-
- rasukaru4810
- 2012年7月26日に登録
-
- *mama*
- 2012年7月14日に登録