本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (212ページ) / ISBN・EAN: 9784253031608
感想・レビュー・書評
-
医師免許を持つ作者の渾身の一作。アトムのような子供向けのタッチでは売れなくなり、劇画的な要素を盛り込み、今作で「神様、手塚治虫」を不動のものにした
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
医療マンガの金字塔
といっても医術、医療には結構なトンデモ理論。
死に際した人間や家族の濃厚なドラマが心打たれます。
結構昔作品ですが、自信を持ってオススメ出来る名作です。 -
手塚先生の不朽の名作。内容を説明するまでもないでしょう。
人を寄せ付けない冷徹な医師であるブラック・ジャックが時たま見せる優しさ、笑顔、コミカルさ、もう全部が素敵!
キャラ萌えを抜きにしても、手塚先生らしい重みを持ったテーマが根底に敷き詰められていて、読んでいて考えさせられます。 -
漫画は面白いとハッキリ感じたのが、小学二年生あたりでこれを読んだ時だったような。
文庫版はやめておいた方がいいでしょう。装丁、内容が最低です。
週刊チャンピオンコミックか大全集が一番です。
これも蒐集家にとって大変な作品です。改版されてからは収録されていない話もあります。しかし丁寧に探せばブックオフにあります。
『六等星』が一番好きです。 -
ブラックジャック!好きですᵔᢦᵔ
多額なお金を請求しますが、決して非道なのではなく、むしろ優しくて、そんなブラックジャックが好きです(*´∀`*)
読むには難しい、医療がテーマなはずなのに、全然わかりやすいです。医療にまるで興味がなくても、惹き込まれます! -
いつもそばに居てくれる人、凄い人なのに
歯噛みする悔しさも、恋する心も、絶望や無力感も暖かい思いやりも、身を呈して教えてくれる人。
-
アッチョンブリケ!
-
手塚先生の力作。
手塚先生でなければ描けないマンガ。
全巻持ってる。 -
全25巻。
1973年11月~1983年10月少年チャンピオン連載。
17巻「コレラさわぎ」でピノコが「死んじゃらめ」。
「らめえ」の元祖も手塚治虫なのか? -
文句なしの名作。
手塚ファンならスターシステムによる、
キャラクター総登場も嬉しい。
著者プロフィール
手塚治虫の作品





