Black Jack―The best 14stories by Osamu Tezuka (8) (秋田文庫)
- 秋田書店 (1993年7月1日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
- / ISBN・EAN: 9784253169882
感想・レビュー・書評
-
第8巻は読み応えのある話ばかり。
ピノコがブラックジャックを探して旅をする話。ピノコが、かわいい。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
糸井重里さんは自分のことをたいしたことないものだと言った。親鸞は自分を悪人だと言った。ブラックジャックは医者は神ではないと言った。三者とも同じことを言っている訳じゃないけど、似ているし大事なことなのでは。
-
「殺しがやってくる」のお話が大好きなんだよね♪
ピノコ好きにはたまらーん!w
ちぇんちぇいのために頑張るピノコ。
健気で可愛すぎる!!!
あ~、ちぇんちぇいになりたかったし、
大好きなちぇんちぇいに愛されるピノコになりたかった… -
「奇胎」や「白い目」などの人間の不思議に触れる話はさすがと思わずにいられない。
-
『白い目』『死への一時間』『通り魔』などが収められています。割と地味な作品がまとまっている巻。
わたしのお気に入りは『ピノコ西へいく』。告訴が取り下げられるまで高飛びしたBJを追って一人旅をするピノコが健気で可愛ぃ♪ -
狂犬病は潜伏期が二十日から六十日ぐらいだ ヒステリーというのは一種の神経病でね 鋭利な刃物で皮膚や筋肉の走る方向に沿って切れば塞がれた傷口はすっかりなくなってしまうものだ 人間も動物の一種です だから鳥や爬虫類のように卵の殻に包まれた赤ん坊があったっておかしくはない スペインピレネー山脈 手術痕 寒栓 畸形 挫創 評判倒れのインチキ医者 メッケル憩室…まァ謂わば一種の腸のお荷物さ 情状酌量 ふざけるな俺も医者の端くれだ命が助かるに越したことはないさ… 鎌鼬 クル病 ビタミンD すり替え まるで憎悪を風と受け流すような… 膵臓癌 黄疸 生き延びるっていうのは素晴らしいことですなあ…この感動を無駄にはしませんぞ… 高山病に体を慣らしていた 相模刑事は死ぬのではないかという予測は覆りました ちゃくし嫡子 懊悩しながらも 却ってかえって 冷徹ではいられないのだ 菊地秀行
-
自分自身を実験台にして切り裂き魔の正体を暴いてみたり、押し入ってきた犯人に指をつぶすなりすきにしろと自分を投げ出したり、そういうことってできるだろうか?
-
生きるってことを切望することは最重要なんだね、キリコでさえも。考えさせられます。
-
命の尊さを伝えたい気持ちは良くわかる。
でも、やり方が相変わらず極端。
あまり無茶しないでほしい。 -
2016/01/21
なにかが山を…/発作/誤診/イレズミの男/奇胎/道すがら/白い目/殺しがやってくる/再会/死への一時間/通り魔/ピノコ西へいく/すりかえ/しめくくり
著者プロフィール
手塚治虫の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






Black Jack―The best 14stories by Osamu Tezuka (8) (秋田文庫)を本棚に登録しているひと
-
- oven
- 2020年9月4日に登録
-
- 朝日塾中等教育学校 図書館
- 2020年6月4日に登録
-
- zendon
- 2018年7月15日に登録
-
- トウコ
- 2018年2月18日に登録
-
- moromaromiro
- 2017年10月3日に登録
-
- nachee
- 2017年5月11日に登録
-
- skwbooks
- 2017年4月29日に登録
-
- kurorisu555
- 2017年4月23日に登録
-
- luckykimura
- 2016年12月26日に登録
-
- toshiro2018
- 2021年1月18日に登録
-
- 山口 直人
- 2020年10月18日に登録
-
- いぬmang@
- 2015年4月28日に登録
-
- kap
- 2014年11月4日に登録
-
- との
- 2013年1月12日に登録
-
- junlib
- 2011年6月30日に登録