仏教の事典

  • 朝倉書店
4.00
  • (1)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (580ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784254500172

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • この本の金額は、普段購入する本の価格帯に比べたら高い。内容も分厚く561ページもある。しかし内容がインドから中国、朝鮮、チベット、日本と伝わっていった内容が全部網羅されており、かつ、「仏教を知る(歴史)」、「仏教を考える(思想)」、「仏教を行う(実践)」、「仏教を旅する(地理)」、「仏教を味わう(文化)」の五つのジャンルに分けて各地域ごとに横断的にそれぞれの専門家が解説してくれる内容となっている。参加している専門家の人数は51人。そしてそれぞれが各解説に参考文献をつけてくれているので、興味のあるジャンルをさらに深掘りすることができる。読了まで時間はかかったが、初学で仏教を総合的に多角的に知りたいという方におすすめ。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

国際日本文化研究センター名誉教授、専門は宗教学、著書に『絶望でなく希望を:明日を生きるための哲学』未来哲学双書(ぷねうま舎 2023)、『死者と霊性の哲学』(朝日新書 2022)他

「2025年 『談 no.132』 で使われていた紹介文から引用しています。」

末木文美士の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×