政治レトリックとアメリカ文化 オバマに学ぶ説得コミュニケーション

著者 :
  • 朝日出版社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 10
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784255005256

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【書誌情報】
    オバマに学ぶ説得コミュニケーション
    鈴木健 著
    判型:A5判ハードカバー
    ページ数:272ページ
    ISBN:9784255005256
    Cコード:0031
    発売日:2010/05/08
    政治レトリックとアメリカ文化
    定価: 3,080円(本体2,800円+税)

    演説で人々を感動させたオバマが大統領に当選した背景には、「語ることは統治なり」という言葉に象徴されるアメリカの伝統がある。
    政治とレトリックと文化のかかわりを鮮明に描き出し、2008年大統領選を丁寧に解析した本書は、状況の正確な理解へ読者をしっかり導く。
    レトリック批評の主要理論の紹介など、学びへの配慮と示唆にも満ちている。
    https://www.asahipress.com/bookdetail_norm/9784255005256/

    【簡易目次】
    第1章 政治とコミュニケーション/第2章 政治と説得コミュニケーション/第3章 レトリカル・プレジデンシー/第4章 大統領選キャンペーン/第5章 メディアと政治コミュニケーション/第6章 政治ディベートの歴史/第7章 政治コミュニケーションの分析方法/第8章 事例研究1/第9章 事例研究2/第10章 事例研究3

  • 政治家がメディアと手を組んで良好な関係を構築することは日米で変わらない。
    ケネディ:ニューフロンティア
    ジョンソン:偉大な社会
    ニクソン:法と秩序
    フォード:忍耐と寛容
    カーター:自制と人権
    レーガン:価値の再生
    ブッシュ:新しい風が吹くアメリカ
    クリントン:21世紀への架け橋
    ブッシュ:テロとの戦争
    メディア時代には危機管理だけでなく印象管理も重要。

    オバマはSNSを多用していた。オバマガールまで登場してきた。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

南カリフォルニア大学客員教授及びケンブリッジ大学客員研究員を経て、現在、明治大学情報コミュニケーション学部教授。ノースウエスタン大学よりコミュニケーション学博士(PhD)/メディア批評及びカルチュラル・スタディーズ。
主な編著書に(共編)『説得コミュニケーション論を学ぶ人のために』2009年, (共編)『パフォーマンス研究のキーワード』2011年, The Rhetoric of Emperor Hirohito: Continuity and Rupture in Japan's Dramas of Modernity. 2017年, The Age of Emperor Akihito: Historical Controversies over the Past and the Future 2019年, Political Communication and Argumentation in Japan 2023年、翻訳書に(共訳)『議論学への招待ー建設的なコミュニケーションのために』2018年がある。財部剣人のペンネームで『マーメイドクロニクルズ 第二部 吸血鬼ドラキュラの娘が四人の魔女たちと戦う刻』を2021年出版。

「2023年 『ポップ・カルチャー批評の理論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木健の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×