- Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
- / ISBN・EAN: 9784255012032
作品紹介・あらすじ
アメリカ社会の今、これから。
感想・レビュー・書評
-
自分がアメリカに住んでいる時は、
学校生活のことばかりで、アメリカの政治や経済について
全く何も「知ろう」としなかったことが今思えばすごく恥ずかしい。
税金を支払って、住んでいるわけだから
今自分が住んでいる国の最低限のことは知っておかないと。
アメリカから見た日本、や
おそらくきっとこれから日本も同じようなことが起きるんじゃないかって
少し先に起こりそうなことを知ることができる。
政治的なことや思想は人それぞれだから
いろんなことを知った上で最終的に自分の意見を持っておけばいいんだと思う。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
佐久間裕美子氏の価値観や宣言に触れて、こんにちは未来で言ってた散り散りのはなしがまとまって理解できた感じで、非常に良かった。アメリカの事を知る、という目的も十分で、ただそれ以上に、どういう観点で物事を捉えているのか・気になったことをある程度ちゃんと調べて自分の中での位置付けを定めること、のような、生き方っぽいのが知れて良かった。
当たり前だが、さすが文筆家という感じで、硬さと緩さが適度な文体で、一気読みできた。 -
アメリカでは少しずつ、「パーパスドリブン」な企業、長期的な持続性を重視する考え方が浸透しつつあるという内容があったが、日本では少なくとも自分の見える範囲ではこのような企業はかなり少ないような気がするが、アメリカの動きに倣ってこれから増えてくるのだろうか?
最後の章の、自分の生活の中でのサステイナビリティというところでは、サステイナブルのタグが付いている商品が本当にそうとは限らない、また、マーケティングに利用しているだけかもしれない。こんな時代に何を買えばいいのかわからない。そのジレンマに対する筆者の答えは、一つ一つの取引を考えながら行うこと、と言うのは納得した。 -
アメリカを中心地としつつも,世界各地で自律的に,分散的に,そしてインターネットをつうじ時に協調的に進行している市民による「革命」について,当事者目線で(というか我々はみな当事者なのだが)その政治,経済,コミュニティ等の背景を踏まえてコンパクトにまとめた好著.
-
書かれている内容については理解と共感ができなかったです。
-
まさに時代が動いているのだと実感させられる。本書の目次にある、『消費はアクティビズムになった』『コロナが前進させた社会のシフト』『自分ごとのサステイナビリティ』は、日々何となく感じていた変化を筆者独自の切り口で、わかりやすく紹介してくれている。最後に、筆者がこう述べている。『革命は起きるものではない。私たちが起こすものなのだ』
山口周さんの著書ビジネスの未来の最後のくだりとリンクしていると感じた。 -
「ビジネスの未来」に書かれていたことの事例集という印象。途中でバーっと読み飛ばしてしまった。
-
現職の大統領が狂信的な支持者をそそのかして議事堂になだれ込ませ、それをパーティーミュージックが流れる場所から画面越しに眺める。暴徒たちの浮かれた調子が闇を際立たせてちっとも現実味がない。こんなことが起きるのは、せいぜいゴッサムシティくらいのものだと思っていた。
よく映画のクライマックスで、正義の鉄槌を喰らった悪党が断末魔の叫びとともに化けの皮を剥がし、醜い獣の姿をさらしてのたうち回るシーンがある。対岸の大騒動はもとより、今まで通りの嘘やごまかしでは太刀打ちできないウイルスの猛攻に、あっけなく無能さをさらすこの国の舵取り役の醜態も、政治の世界が正気を取り戻す過程なのだと信じたい。
年末の一冊には佐久間裕美子さんの本を選んだ。歪んだ現実に踏み潰されることなく芽生えている新しい価値観や、見据えるべき心地良い生活にスッと焦点が合う。いくら待ってもこの世界線にバットマンは現れない。未来は、私たち(We)が何を選ぶかで決まっていくのだ。 -
NDC(9版) 302.53 : 政治・経済・社会・文化事情
著者プロフィール
佐久間裕美子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






Weの市民革命を本棚に登録しているひと
-
- neco15kg
- 2021年2月11日に登録
-
- aokikenichi
- 2021年1月27日に登録
-
- 増量
- 2020年12月29日に登録
-
- sakase-juice
- 2020年12月27日に登録
-
- mukaiguchi
- 2020年12月21日に登録
-
- らくだ舎
- 2020年12月17日に登録
-
- porvenir
- 2020年12月11日に登録
-
- bgbs
- 2020年12月3日に登録
-
- りい
- 2021年3月3日に登録
-
- flat20
- 2021年3月3日に登録
-
- SUBURB BOOK CLUB
- 2021年2月28日に登録
-
- Hana Nomura
- 2021年2月26日に登録
-
- 白玉王子
- 2021年2月25日に登録
-
- まめぷり
- 2021年2月25日に登録
-
- yukako ono
- 2021年2月25日に登録
-
- 39zzz
- 2021年2月24日に登録
-
- さやか
- 2021年2月23日に登録
-
- amiejuly
- 2021年3月2日に登録
-
- saori
- 2021年2月27日に登録
-
- 1457147番目の読書家
- 2021年2月25日に登録
-
- shatoyama
- 2021年2月17日に登録
-
- tabysa
- 2021年2月14日に登録
-
- jp
- 2021年2月9日に登録
-
- コアレ
- 2021年2月7日に登録
-
- けんしんぐ
- 2021年2月6日に登録
-
- shiori.T
- 2021年2月2日に登録