- Amazon.co.jp ・本 (80ページ)
- / ISBN・EAN: 9784259563356
作品紹介・あらすじ
むずかしい知識や、特別な食材はいりません。いちばんおいしくて、いちばん簡単な、アトピーっ子も家族もうれしい和食レシピ。
感想・レビュー・書評
-
2011.08.21.読了。
こどもの味覚が決まるのは10歳まで。和食中心に切り替えることで精神安定や便秘の解消なども計れる。
エネルギー過多でミネラルやビタミンが不足することによって回復する力が損なわれる。それを和食に切り替えて防ぐことによって、アレルギーに打ち勝つ力が養われる。
腸内環境に目をつけた所が、私の好みに合った一冊。
しかし、永田良隆医師方式からすると、植物油や米の負荷については言及していないので、レシピは自分なりのアレンジが必要。
基本和食中心の食生活を送っているならば、特筆すべきレシピは無く、こんなアレンジいいかも!と小技を頂く感じで。
しかし、現代食中心の生活をしている人は、前書きのアレルギーと食のかかわりについては目を通しても損はないかと。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
978-4-259-56335-6 79p 2011・8・1 1版
全2件中 1 - 2件を表示
著者プロフィール
渡辺雅美の作品





