疲れていても、おいしいものが食べたい! 若山曜子の気楽に作る日々のごはん

  • 家の光協会 (2024年6月17日発売)
2.75
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 85
感想 : 2
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (96ページ) / ISBN・EAN: 9784259568047

作品紹介・あらすじ

野菜たっぷり、油は少なめ。
シンプルだけれど満足度の高い55品

疲れているときこそ、自分をいたわる、おいしいものが食べたい。
そんな人にぜひ作ってほしい、若山曜子さんの簡単料理レシピ集です。
少ない材料で、短時間で作れて、気分がちょっと上がる、おしゃれでおいしいメニューの数々。ごはんやパンを添えれば、一皿で立派な夕食に。
フランス風はもちろん、和・中・韓国風のおかずも。
気分に合わせて選ぶのも楽しい、繰り返し作りたくなるレシピがたくさん。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み

  • タイトルに惹かれた(≧∀≦)

    疲れていても美味しいものが食べたい!
    ホンマにそう、そのとおり(*゚▽゚*)
    疲れていても食べなきゃ、作らなきゃ( ; ; )
    食材少なめで扱いやすいもの
    あと片付けがラクちん
    20分ほどで出来上がり
    野菜たっぷりで油は控えめ

    これ食べたいなー♪
    ブロッコリーと卵のホットサラダ
    (T ^ T)あーアンチョビがないわ

    豚しゃぶとレタスの
    ヒラヒラワンタンスープも良いなぁ♪
    (T ^ T)あ、ナンプラーがない

    野菜たっぷり豆腐チヂミ♪
    (T ^ T)あーー白菜キムチがもうない

    買い物をしてからチャレンジだね(T . T)

    仕事や家事、育児で疲れている方へ(ワタシ含む)
    元気になるために自分のために読んで作ってみてー(≧∀≦)

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

◎若山 曜子(ワカヤマ・ヨウコ)料理・菓子研究家。東京外国語大学フランス語学科卒業後、パリへ留学。ル・コルドン・ブルーパリ、エコール・フェランディを経て、フランス国家資格(CAP)を取得。パリのパティスリーやレストランで経験を積み帰国。現在は、雑誌や書籍、企業のレシピ開発のほか、お菓子と料理のオンライン教室を主宰している。SNSでの発信でも注目されている。おいしくて、おしゃれな、そして作りやすいレシピが大人気。『さつまいものお菓子』『至福のチーズレシピ』『ストウブだからおいしい毎日ごはん』(以上家の光協会)など著書多数。

「2023年 『マフィン型で作る小さなお菓子』 で使われていた紹介文から引用しています。」

若山曜子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×