- Amazon.co.jp ・本 (96ページ)
- / ISBN・EAN: 9784262145495
作品紹介・あらすじ
「写仏」は、精神が癒され、ストレスも発散できると、いま特に若い女性の間で話題沸騰!ペン一本、一日数分、無心になって好きな仏像をなぞるだけで心が晴れ晴れとします。線をなぞるだけなので、絵の巧拙も関係なく、誰でも簡単にはじめられます。なぞり終えたら、塗り絵をし、より深い達成感を得ることもできます。
仏像のイラストは、大の仏像通の田中ひろみさんによるもの。「美男子の仏像」「枯れている仏像」といったユーモラスな切り口で仏様をセレクト。クスッと笑える解説を読めば、思わず全国の国宝仏像に会いに行きたくなります。本書は、世界文化の見地から価値の高い国宝仏像に焦点をあて、前作よりもゴージャスな雰囲気です。また、仏像群のなぞり描きページも大幅に充実させました。
感想・レビュー・書評
-
仏教徒ではないけれども、仏像について、そして国宝の仏像についても特徴とかも記載してあって面白い。
しかも、なぞってみると仏像の顔が寄り目になって可愛くなったり、ちょっとふてくされた感じになったりとその時の状況で変わって見えてくるのも面白い。
なぞった後になんとなく親近感も湧いて、実際に拝みに行ってみたいなと思わせる。なぞって心が安らぐかどうかは分からないけれども、集中してなぞるので、なぞっている間は何にも考えなくていいのも精神的にもいいのかもしれない。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
田中ひろみの作品





