ちしきのぽけっと (23) 石はなにからできている? (ちしきのぽけっと23)
- 岩崎書店 (2018年9月22日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
- / ISBN・EAN: 9784265043743
感想・レビュー・書評
-
大画面で石を見ることがないので、ありがたい。
こんなに近いのに、月の石と地球の石が違うことが不思議。
様々な石には、地球の思い出が詰まっているのかも。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
拡大写真を見て、こんなに面白いものが身近にあるのに、なんで今まで興味を持たなかったのかなぁと思いました。
今ならガラピコぷ〜のムームーの気持ちがわかる!
あとがきには、石の粒に目をつけ、鉱物・結晶、原子と細かく見ていくと、石は宇宙からの贈り物であることに気づく、とあります。
こんな身近に宇宙の神秘を感じられるものがあったですね。今後は気にしてみることにしよう。
月と地球の比較も◎ 地球は本当に美しい。
大人でさえも楽しく勉強できる良書でした。
https://www.ehonlog.com/books/156 -
川原でよく目にする8種類の石を拡大写真で紹介し、その性質を説明します。ころがってる石にこんな歴史があったなんて!ちょっとおどろく写真絵本です。
(児童担当/ししかーち)
全4件中 1 - 4件を表示
西村寿雄の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ちしきのぽけっと (23) 石はなにからできている? (ちしきのぽけっと23)を本棚に登録しているひと
-
- habutya
- 2020年10月1日に登録
-
- 蒲郡市立図書館(NPO法人ブックパートナー)
- 2019年6月20日に登録
-
- southflower
- 2019年6月13日に登録
-
- akarukun
- 2019年6月12日に登録
-
- sekibutu
- 2019年5月21日に登録
-
- EGUCHI
- 2018年12月18日に登録
-
- miyakojima-lib
- 2018年11月9日に登録
-
- K
- 2018年10月29日に登録
-
- アヴォカド
- 2018年9月29日に登録
新しい本棚登録 9 人
-
- pinkscale
- 2021年4月12日に登録
-
- 鴨葱
- 2021年4月5日に登録
-
- えま
- 2021年3月26日に登録
-
- komarimo
- 2021年2月20日に登録
-
- inosisika
- 2020年12月26日に登録
-
- ふうが
- 2020年11月15日に登録
-
- natsumi0525093
- 2020年11月6日に登録
-
- シナモン
- 2020年11月2日に登録
-
- たたよん
- 2020年5月17日に登録
新しい本棚登録 9 人
新しい本棚登録 1 人