三国志 (第33巻) (希望コミックス 101)

  • 潮出版社 (1983年6月4日発売)
3.63
  • (6)
  • (8)
  • (18)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 157
感想 : 8
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・マンガ (206ページ) / ISBN・EAN: 9784267901331

作品紹介・あらすじ

玄徳は帰国途中の蜀の使者・張松を歓待した。張松は西蜀四十一州図を玄徳に贈り、帰国後主君の劉璋に玄徳救援を説得する。張松の尽力によって蜀での建国を決意した玄徳は、遠征軍を率いて蜀に入る。臣下達は宴席で劉璋を討とうと謀るが、玄徳は決断をくだせない。そのうちに漢中の張魯が蜀を攻撃、玄徳は葭萌関へ出陣する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 緊張感が漂ってきましたねー。
    でもね、この本図書館本だからか、この緊張感の場面の中、なぜかハンバーグの香りがするの...。

    • へぶたんさん
      場面にそぐわない郷愁を誘う香りがして...(笑)
      子供が「ご飯ですよ〜」って言われても、読むのを止められなかった、という事にしておきましょう...
      場面にそぐわない郷愁を誘う香りがして...(笑)
      子供が「ご飯ですよ〜」って言われても、読むのを止められなかった、という事にしておきましょう(^^)
      2024/04/30
    • ねこさん
      なるほど、なるほど(笑)
      それほど面白いってことですね!
      なるほど、なるほど(笑)
      それほど面白いってことですね!
      2024/05/01
    • へぶたんさん
      面白くて、読むのやめられない大人だったりして…(^^;)
      面白くて、読むのやめられない大人だったりして…(^^;)
      2024/05/01
  • 愛蔵版17巻貸出待ちのため、希望コミックスで読む。
    劉備の妻、孫権の画策の元、呉に帰るが子供だけは趙雲が死守。劉備玄徳は蜀を力業で奪おうとせず、助っ人のごとく蜀に尽くすも不協和音が響き始める。蜀攻略がメインかと思いきや、劉備の決断力のなさで足踏み状態。そんな中、孫権と曹操の戦いは面白いな。

  • -目次:西蜀四十一州図/法正と孟達/進軍/剣の舞/掌中の珠/曹軍南下/日輪の夢/三つの策<br />
    -表紙:趙雲子竜

    <登場人物>
    趙雲・関羽・劉備・諸葛孔明・龐統(荊州)
    張松・法正・孟達(蜀の親劉備派)
    劉璋・黄権・楊懐・高沛・張粛(蜀)
    孫権・母公・張昭・周善(呉)
    弓腰姫(荊州→呉)
    曹操・許褚(魏)

  • 劉璋の暗殺を劉備が反対したのは、ぼくは賛成。なんかそれやっちゃうと、曹操とかと、やってることあんまり変わんなくなっちゃいそうな気がする。でもこのあとはどうなっちゃうんだろ?!

  • 張松の顔に作者の悪意を感じる…

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

ロングセラー「三国志」をはじめ、「水滸伝」「項羽と劉邦」「殷周伝説」(いずれも小社刊)をはじめ、著書多数。

「2019年 『カジュアルワイド 三国志 6』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横山光輝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×