アレン・ギンズバーグ カウンターカルチャーのビート詩人

  • 英宝社
4.33
  • (2)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 9
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本
  • / ISBN・EAN: 9784269740211

作品紹介・あらすじ

大衆文化とカウンターカルチャーのビート世代最大の詩人、アレン・ギンズバーグの本質を検証し、彼の文学的価値を解明する本邦初の著作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ギンズバーズは何度でも蘇る!

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

谷岡 知美(タニオカ トモミ)
広島女学院大学大学院言語文化研究科英米言語文化専攻博士後期課程修了。博士(文学)。広島工業大学工学部准教授。英文学、英語圏文学。主な業績に、『アレン・ギンズバーグ──カウンターカルチャーのビート詩人』(英宝社、2011年)、谷岡知美・本多康作「詩と発話行為論──『吠える』裁判(1957)におけることばの猥褻性」(『英語英文學研究』第67巻、2023年)、ほか。

「2024年 『ヘイトスピーチの何が問題なのか』 で使われていた紹介文から引用しています。」

谷岡知美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×