エミリ・ブロンテ全詩集

  • 大阪教育図書
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (422ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784271116363

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふれたところから稲妻


     今日では小説『嵐が丘』の著者として知られる存在。エミリ・ブロンテの詩にふれてみました☆

     英詩って翻訳した端から光が薄れていくもののようで、完全に理解しようとしても難しいのだなぁ……。それでも、言葉の向こうからただならぬ熱情が吹きつけてくる。引きこまれました。
    『嵐が丘』も凄みのある作品だけれど、詩篇からは、作者の精神性がより一層深く伝わってきます! そもそもエミリの想念は小説向きとは言えず、とても詩的なもののようですね。

     エミリと妹アンは、ゴンダルという架空の島を創作していた。二人(特にエミリ)はこの島に歴史と人物を設定し、激しい闘争の物語を展開することに、精魂かたむけていたと言います。
     鑑賞したもののなかにも、ゴンダルと関連ありと思われる詩を視ました。叙事詩の世界に接近した、壮大なイマジネーションが広がっていました。
     痺れました☆ この途方もない白昼夢のなか、彼女の魂は確かに息づいていた。風も雲も草も、胸をふさぐような強い憂鬱までも、あまりにも鮮やかに詠われていたのです。

     ブランウェル(兄)とシャーロット(姉)の間にも、アングリアなる架空の世界が創作されました。ゴンダルに触発される格好で復活したものの、一旦休止していたとか。
     いくらか現実に適応していたシャーロットは、妄想に溺れずアングリアと距離を置いたようだけど、エミリはどうだったかな。終生、ゴンダルを卒業しなかったんじゃないでしょうか?

     エミリの作風は、女性らしい優美さ(女性らしさの決めつけは、差別表現と言われそうだけど……★)はあまり見られず、なかなかダイナミック。
     しばしば描いていた死のイメージは、生命の終わりを告げる恐怖の対象ではなく、荒々しくもどこか神聖なものでした。死の瞬間というものに、何か特別なイメージをキャッチしたのか……? ふれたところから稲妻に打たれるみたいな読書をしました。

全1件中 1 - 1件を表示

エミリ・ブロンテの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×