地域と世界をつなぐ 「地理総合」の授業

  • 大月書店 (2021年4月27日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 28
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784272405985

作品紹介・あらすじ

学習指導要領の改訂をうけて、地理情報システム(GIS)などの地理的技法を身につけ、身近な地域から地球環境はじめグローバル化した問題について、主体的な問題解決力や発信力を育む授業を提案。地理専門外でもすぐに使えるヒントが満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1928年、現、韓国全羅北道群山市生。詩人。終戦後、滋賀県守山市に移住。旧制高知高校を経て京都大学法学部入学後、結核に罹患し5年間信楽で療養生活を送る。近江詩人会に加わり、印刷業の傍ら詩作。「鬼」「ノッポとチビ」ほか同人。詩集に『大野新詩集』(永井出版企画、1972)、『家』:(同、1977、H氏賞)、『大野新全詩集』(砂子屋書房、2011)等。2010年歿。

「2020年 『詩の立会人 大野新随筆選集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大野新の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×