- Amazon.co.jp ・本 (247ページ)
- / ISBN・EAN: 9784274067259
作品紹介・あらすじ
さまざまな測量技術の中から、「距離測量」、「トラバース測量」、「平板測量」、「水準測量」という教育機関で講義される測量の基礎だけを取り上げて、マンガでわかりやすくまとめた。
感想・レビュー・書評
-
測量の基礎を学ぼうと読んでみたが難しい、再度読み直します、測量の基礎を学ぶためにどんな本が良いか教えてほしい
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
別の測量の入門書を買おうと思ってたんだけど,面白そうなテイストの本を発見,ということで購入してみた。多分相当に基本的な内容だと思うけど,こういう超基本的なところから紹介してもらえると嬉しいところ。とは言ってもこの本を読んで普通の入門書を読むくらいがちょうどいいんだろうなぁ。
このマンガでわかるシリーズ,いろいろあるんだけど,なぜかこれだけファンタジーテイスト。ストーリーで魅せるのが目的ではないので,ベタな内容。とはいえ,主人公の謎は解けずで気になるし,キャラ設定上もう少し惚れっぽくない感じの方が良かった気がする。惚れっぽいというかセクハラキャラは別にいるから。それかいわゆる気弱な感じではなくヘタレな感じにポジションを変えるでも良かったかも。 -
測量の基本が漫画で学べます。初学者でも軽い気持ちでさらっと読めるのが良いです。
-
【資料ID: 1108026013】 512-Ku 61
http://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BA87309613 -
趣味で測量士の試験を受けるため、読んでみました。
実務未経験者が参考に読むには良い本だと思います。
栗原哲彦の作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






マンガでわかる測量を本棚に登録しているひと
-
- satoshi komatsu
- 2020年3月27日に登録
-
- hnctlib
- 2019年7月18日に登録
-
- tosihisa
- 2019年6月16日に登録
-
- まあしぃ
- 2016年5月16日に登録
-
- boochan
- 2015年7月25日に登録
-
- 東京都市大学横浜キャンパス図書館
- 2015年6月26日に登録
-
- azurublue
- 2013年9月28日に登録
-
- kobekosenlib
- 2013年7月18日に登録
-
- aforgomon
- 2013年7月16日に登録
-
- pira-chan
- 2020年5月20日に登録
-
- ゆの
- 2019年12月22日に登録
-
- すす
- 2019年8月2日に登録
-
- checklibrary
- 2017年11月1日に登録
-
- darumasa
- 2014年12月8日に登録
-
- sisley11
- 2014年1月19日に登録