Rによる計量経済学

  • オーム社 (2009年1月1日発売)
4.18
  • (5)
  • (3)
  • (3)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 4
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (304ページ) / ISBN・EAN: 9784274067488

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 公式の導出手順がかなり丁寧に書かれている。誤植がそこそこある。

  • 計量経済学自体の説明もRの説明も分かりやすい。

    但し誤植はかなり多い。

  • 図書館HP→電子ブックを読む 
    Maruzen eBook Library から利用

    【リンク先】
    https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000002665

  • 331.19:Ak5:Rh

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1985年3月慶應義塾大学経済学部卒業、1987年4月慶應義塾大学経済学部助手、1994年3月慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学、1994年4月慶應義塾大学経済学部専任講師、1996年4月慶應義塾大学経済学部助教授、現在、慶應義塾大学経済学部准教授。
専攻は、経済発展論、計量経済学。
主な著書に、『経済発展論入門』(東洋経済新報社)、『Rによる計量経済学 第2版』(オーム社)、翻訳書として、世界銀行編『世界経済・社会統計2012』(柊風舎)、経済協力開発機構編『OECD 国民経済計算2019』(柊風舎)など。

「2022年 『統計学基礎講義 第3版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

秋山裕の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×