本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 / ISBN・EAN: 9784274069215
感想・レビュー・書評
-
【電子ブックへのリンク先】
https://search.ebscohost.com/login.aspx?direct=true&scope=site&db=nlebk&lang=ja&AN=712438
学外からのアクセス方法は
https://www.lib.muroran-it.ac.jp/searches/searches_eb.html#ebsco
を参照してください。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
電子ブックへのリンク:https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000007377(学外からのアクセス方法:1.画面に表示される[学認アカウントをお持ちの方はこちら]をクリック→2.[所属機関の選択]で 神戸大学 を選んで、[選択]をクリック→3.情報基盤センターのID/PWでログイン)
-
TCP/IPのセキュリティ勉強のため。IPSec, TLSなど。
-
151003 中央図書館
-
情報セキュリティに関する本は他にも読んでいたので、世の中にどういった脆弱性があり、そのための対策はこれであるという知識は押さえていたのでこの本に書かれている基本的なことは理解できていたが、一歩踏み込んだ知識とか、今では役に立たない古代の暗号方式の解説など雑学的な知識も仕入れることができた。一歩踏み込んだ知識で解説されている部分は1回斜め読みした程度ではチンプンカンプンで頭には入らないので、実務とか試験とかで納得がいかない事項にぶつかったら、この本をリファレンスにして読むと知識がふかまりそうである。
-
図書館で借りた。セキュリティは奥が深い
-
知識のメンテナンスとして^_^。よくまとまってます。情報セキュリティ概論、暗号、認証、PKI、ssl/tls IPSec、ホストセキュリティ、ネットワークセキュリティ、webセキュリティ。
齋藤孝道の作品





