なぜプログラミングができないのか: イメージとパターンで学ぶJavaプログラミング

著者 :
  • オーム社
3.75
  • (2)
  • (2)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (246ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784274202643

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • プログラミングためのプロセスを解説
    プログラミングにおいて,抽象化がキーです.

  • 読み物かと思ったら、Javaプログラミングの入門書だった。
    他書とは視点が違うのは確かだが、分かりやすいかな?
    ちょっと微妙。

    2回目:羽山さんが伝えたい思いはわかるがちょっと伝わりにくい様な

  • 中古あり
    http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/427420264X/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&condition=used

    Amazon

    本書の前に最初級のJava入門書に目を通しておき、本書の後により本格的な「入門書」に進めば効果的だろう。

    扱っている素材や内容は、初心者向けレベルが中心なのだが、結構難しい言葉や話題も出てくるので、初心者向けの本とは言いがたい。

  • 完全文系脳の持ち主向けプログラミング入門書としてはかなりいいかんじ。

  • 帯裏面より抜粋<br>
    文法だけではプログラミングはできない!現実の世界と抽象化されたコードを橋渡しをするイメージを描き、プログラミングの方法を解きほぐす。プログラミングが出来るようになるとはどういう事か、これまで語られることの無かったプロセスを明快に説明。経験の中から抽出された本質をみずみずしい感覚で伝える革新的プログラミング教本。
    <br>-----<br>
    これがこの本の全てを物語っていると言えましょう。
    大変な良書です。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

京都大学文学部哲学科卒業後、NECでユーザー教育や社内SE教育を担当したのち、ライターとして独立。ソフトウェアの使い方からプログラミング、認知科学、統計学まで幅広く執筆。読者の側に立った分かりやすい表現を心がけている。2006年に東京大学大学院学際情報学府博士課程を単位取得後退学。現在、有限会社ローグ・インターナショナル代表取締役、日本大学、一橋大学、東京大学講師。

「2022年 『事例で学ぶExcel統計』 で使われていた紹介文から引用しています。」

羽山博の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×