本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・本 (240ページ) / ISBN・EAN: 9784274222641
作品紹介・あらすじ
小規模システムからIoTをはじめよう!
本書は、研究や共同研究において、実際にIoTシステムを実用化している著者が、小規模なIoTシステム(振動感知システム)構築の試作および実際にIoTを導入・運用するために必要な知識を網羅的に解説した、IoTの実践的な入門書です。
まず小規模なIoTシステムを構築したうえで,個別の技術解説を進めるので
・IoTとはどのようなものか、どのように使うのか、役立つのか
がとくにわかりやすくなっています。
・IoTにおいて、ハードウェア・ソフトウェア両方の視点からみたシステム開発のノウハウ
・(ソフトウェア/ハードウェア)エンジニアが、専門外の部分を補完しながら開発するための情報
などを提供します。
身近な対象であれば結果もすぐに得ることができ、IoTがどんなものかを、自社の製品、システムに役立ちそうかがよくわかる内容になっています。
感想・レビュー・書評
-
【電子ブックへのリンク先】
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000130147
※学外から利用する場合は、以下のアドレスからご覧ください。(要ログイン)
https://www.lib.hokudai.ac.jp/remote-access/?url=https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000130147詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
請求記号 547.48/A 43
-
IoTのやり方やコンポーネントは大体わかって、何ができそうかもわかった
何をやるか、だね。
肝要なのは通信と電源よ。ソラコムが流行るのがよく分かった。