LED照明ハンドブック

  • オーム社 (2006年7月1日発売)
3.67
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 11
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 本 ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784274500923

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 資料ID:80601810
    請求記号:549.81||L
    配置場所:工枚普通図書

  • 仕事で必要だったので買ってみた。

    LED(Light Emitting Diode)は発光ダイオードと言い、最近は信号機なども従来の電球からLED光源に置き換えられている。 今後は消費電力低減、長寿命などの特性を生かし、民生用の照明機器にも使われようとしている。 本書はその様なLEDを使った照明機器を最終的用途に見すえて構成してある。

    この手の専門書は、大学の専門授業で使うようなある程度基礎知識を必要とし、難しい内容を難しく書いているものが多いのだが、結構読みやすい。(とはいえ、幾分かの基礎知識は必要だが)

    LEDの原理・製造方法から始まり、LEDモジュールの基本構成、そして電気回路設計の方法、最後にLEDを使った実際の機器の紹介。 必要な情報を過不足無く取りまとめているのが良い。

    しかし、この様な本を買うのはやはり業界の人なんだろうなぁ・・・

全2件中 1 - 2件を表示

LED照明推進協議会の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×