きもちのことばえほん 伝える力が身につく!

  • 日本図書センター (2024年5月20日発売)
4.10
  • (2)
  • (7)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 268
感想 : 3
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (64ページ) / ISBN・EAN: 9784284001410

作品紹介・あらすじ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

うれしい・たのしい・かなしい・すき・こわい……
7ジャンル154種類の「きもちのことば」をイラスト化!

語彙力 表現力 コミュニケーション力 思考力
がぐんぐん伸びる絵本

「やばい」「すごい」「かわいい」だけではつまらない!
自分のきもちにぴったり合うことばを見つけよう!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


●うれしい・たのしいのことば
 よろこぶ/うかれる/ごきげん/むねが高なる/
 目を輝かせる/うちょうてん など

●かなしい・おこるのことば
 がっかりする/おちこむ/いらいら/うちひしがれる/
 じだんだをふむ/かちんとくる など

●すき・きらいのせかい
 気に入る/ふゆかい/ときめく/あいくるしい/
 いやけがさす/まんざらでもない など

●おもしろい・つまらないのことば
 ねっちゅうする/たいくつ/みりょくてき/あきる/
 きょうみしんしん/ふてくされる など

●こまる・くるしいのことば
 はずかしい/きんちょう/めんどうくさい/
 もどかしい/顔から火が出る/とほうにくれる など

●あんしん・まんぞくのことば
 ほっとする/やすらぐ/まんきつする/かんむりょう/
 大船にのったよう/ほおがゆるむ など

●こわい・びっくりのことば
 おびえる/おどろく/びくびく/おじけづく/
 あっけにとられる/耳をうたがう など

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • こうして並べてあると、使われてないけど覚えないといけないことばは多い。

  • 2024.6 小1 読み聞かせ、調べもの
    「いろいろなことばが書かれていて、いろんなことばを学べる。」

  • B06-6

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

言語学者

「2022年 『ベスト・エッセイ2022』 で使われていた紹介文から引用しています。」

金田一秀穂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×