- 本 ・本 (224ページ)
- / ISBN・EAN: 9784295003328
感想・レビュー・書評
-
007ミマ
AIで変わる私たちの仕事、人間にしかできないことを揚げ、AIの仕組みを理解しよりよく活用し共存するための考えの手がかりなる本です詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2020/12/20
Kindleの日替わりで安くなっていたので購入、掬読。
自分の今の業務に使えそうなのはVBAかなってところ。ちょっとシステムを超えるところは何していいのか想像つかないが、出納のチェックくらいならVBAでなんとかなりそう。 -
電子ブックへのリンク:https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00016727
※学外から利用する場合は、リンク先にて「学認アカウントをお持ちの方はこちら」をクリック→「北海道大学」を選び「選択」をクリック→入学時に配布されたID/PWでログイン -
Pythonを使ったプログラミングの導入本
Pythonを始めて触る
久しぶりに写経する
プログラミングは効力感を上げるのでは(できたと思える者は,何でもそうか) -
【電子ブックへのリンク先】
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00016727
※学外から利用する場合は、以下のアドレスからご覧ください。(要ログイン)
https://www.lib.hokudai.ac.jp/remote-access/?url=https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00016727 -
とても分かりやすくプログラミングについて書かれていた。プログラミングを勉強するなら、初めに読むべき本。
プログラミングという概念から、クラス、関数、基本的なコード(ifやfor)などについても触れられている。
今後の勉強方法についても書かれている。
著者プロフィール
立山秀利の作品





