- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784295200857
感想・レビュー・書評
-
何となくニュース見て、何となく感染者数の増加を見て「あー、医療が逼迫してるんだなー」と思ってたけど、それをデータで詳しく分かりやすく解説してくれている本。
今足りてないのは病床ではなく、人材も含めた医療資源。それも絶対数としての不足ではなく需要と供給のミスマッチや政策の非効率が原因とのこと。
また、そもそも日本の医療は新型コロナウイルスが蔓延する前から崩壊寸前であり、パラダイムシフトを起こすときなんだと。
知らないことばかりで非常に面白かった。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
渡辺さちこの作品
医療崩壊の真実を本棚に登録しているひと
-
- seirei-nursing
- 2021年2月2日に登録
-
- やっさん
- 2021年1月11日に登録
-
- ST25
- 2021年1月10日に登録
-
- hrsskt14
- 2021年1月7日に登録
-
- 北海道医薬総合研究所
- 2020年12月18日に登録
新しい本棚登録 5 人
新しい本棚登録 1 人
-
- すずき
- 2021年1月18日に登録
-
- sao
- 2021年1月15日に登録
-
- 市川 侑樹
- 2021年1月11日に登録
-
- Ryo Kishida
- 2021年1月7日に登録
-
- ぺけたろう
- 2021年1月7日に登録
-
- vegebook
- 2021年1月1日に登録
新しい本棚登録 6 人
新しい本棚登録 0 人