情シスの定石 ~失敗事例から学ぶシステム企画・開発・保守・運用のポイント
- 技術評論社 (2022年2月19日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
- / ISBN・EAN: 9784297126896
作品紹介・あらすじ
近年、情報システムの複雑化が課題となっている企業が多いと言われています。複雑化したシステムの維持・管理に多大なコストを払いながら、さらに次々と登場する新しい技術やサービスにも対応していく必要があり、DXの推進もその流れに拍車をかけています。ところが、情報システムを担当する事業会社の情シス部門は、ノウハウの蓄積や人材の育成などに課題を抱え、こうした変化に対応しきれないことも多いようです。そこで本書では、事業会社の情報システム部門がシステム開発・運用で実施すべきことの全体像を提示するとともに、情報システムの企画から廃止までの各フェーズで行うべき作業や注意すべきポイントをまとめました。現場で役立つ知識やノウハウを体系化し、情報システムを成功に導くための定石が学べます。
感想・レビュー・書評
-
情シスの役割は企業によってマチマチですが、本書は情シスとしてやるべきことをシステムのライフサイクルに沿って全体像を示してくれます。
業務中に参照するために手元に置いておくと役立ちそうです。
・企画
・システム開発
・サービス導入
・保守
・運用
・廃止
・マネジメント詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
著者プロフィール
石黒直樹の作品





