- 本 ・本 (448ページ)
- / ISBN・EAN: 9784299039866
作品紹介・あらすじ
現代の「知の怪物」、作家・佐藤優が世界の名作「古典」200冊を紹介する、読書ガイドの決定版です。古典には時代の評価と、教養の真髄が詰まっており、いつ誰が読んでも間違いのない推薦図書といえます。佐藤氏がジャンルごとにセレクトした200冊の古典を紹介。概略、書かれた時代背景、名作といわれる理由など、1作品1分でわかる名作古典ガイドです。
※本書は2020年9月に刊行した『一生モノの教養が身につく世界の古典 必読の名作・傑作200冊』を改題し新書化したものです。
感想・レビュー・書評
-
名著200 勉強になります
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
興味深く読めたが、読もうと思う本は
20冊位かな‼️ -
佐藤優が選んだ200冊を、20名程度の執筆陣が紹介したもの。ブックリストとしてかなりよく出来ていると思うが、結構難解な本も含まれているので、果たして死ぬまでに何冊読めるんだろうかと考えると、ちょっと気が重たくなるところもある。尚、索引に乱丁がある(横書きなので並びが変)と思われるので急がない人は第2刷を待った方がよい。
-
古典とはなんぞや?
と思っていましたが、どんな時にこれを読むとヒントが得られると言う道標的な本です。気になる本から手にしてみると良いかもと思いました。
人が悩んで身動きできなくなった時、手にした一冊の重みは人生を変えることもあると私は思います。
著者プロフィール
佐藤優の作品





