〈論考〉江戸の橋: 制度と技術の歴史的変遷

著者 :
  • 鹿島出版会
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (218ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784306093874

作品紹介・あらすじ

江戸の橋の建設と管理の流れを見ていくと、各役所間の関係や業者との関わり方、制度改革と陳腐化の過程など、今日的な課題との共通点も浮かび上がってくる。当時の社会システムに内在していた矛盾や限界を論考する。

著者プロフィール

松村 博(まつむら・ひろし)
1944年 大阪市淀川区に生まれる
1969年 京都大学大学院工学研究科(土木工学専攻)修了
同年大阪市勤務、土木局橋梁課、計画局都市計画課を経て、
大阪市都市工学情報センター理事長、財団法人阪神高速道路管理技術センター常務理事を歴任
主な著書:『八百八橋物語』『大阪の橋』『京の橋物語』(松籟社)、『日本百名橋』『[論考]江戸の橋』(鹿島出版会)、『大井川に橋がなかった理由』(創元社)、など

「2017年 『世界の橋並み 地域景観をつくる橋』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松村博の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×