- Amazon.co.jp ・本 (173ページ)
- / ISBN・EAN: 9784309245515
作品紹介・あらすじ
究極のシンプル道は、禅にあり!持たずに暮らせば、自分が変わる。朝の5分掃除、場所別・片づけの習慣、リセット整理術など、今すぐ始めたくなる実践法を紹介。
感想・レビュー・書評
-
全ては掃除から。掃除することで心が整う。しかし、このやり方は人に押し付けては意味がない。自分の身の回りを整えることで心にゆとりが生まれる。それは自分が自分のことを見つめ直そうとするから。最近、巷で話題になっている学校での清掃活動はこれを間違えているように思う。まずは自分が率先して行うこと。自分が襟を正して、無心になって床を磨いたり片付けをしたりすること。この姿が清々しさを感じさせ、片付いた部屋がスッキリとした心持ちにさせる。まずは自分が掃除をすることから。やれることからやってみよう。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
春風が吹いたときに、花を咲かせられるように。マインドフルネスの核の部分がまとめられているような1冊。片付けにもビジネスにも人生にも置き換えられる内容。しかも、押し付けがましくなく、そっと吹く風のように心に入ってくる。時々、読み返したい本。
-
今できることを淡々とやる。それが、禅の精神です。
心の状態がそのまま現れていると思って、自分の部屋を見てみる
「この次」「後で」ではない。今この一瞬を生きる。それが、禅の考え方です。来るかどうかわからない明日をあてにして生きるのではなく、今この瞬間を精一杯生き切る。どんな小さなことでもおろそかにせず、その時にきちんと処理を完了させる。それが、悔いのない生き方につながります。
あなた自身が黙々と掃除をして、常に美しい部屋を保ち続ける。あなたが掃除をする姿が、家族を変える。
足元をただすということは、「今、自分にできることを一生懸命にやりなさい」ということ。履物がそろえられない人は、自分の心も整えられません。心が過去や未来に飛んでいて、「今ここ」にないからです。 -
桝野さんの本なだけあり、お寺でお説教をいただいているような心持になった。
物が氾濫している我が家なので、ある程度すっきりさせて、床をピカピカにしたいなと思います。 -
掃除とは心を磨くこと。
無心になって、体を動かす。
自分を律すると顔つきが変わる。
日ごろの心配事や悩み事を全て忘れて、目の前のことに集中すると、その時間は大きな気づきへと続く道になる。
小欲の人は苦労が少ない。多欲の人は苦労も多い。
衝動的になったら、深呼吸をする。
頭ではなく、体を動かすことで身になる。
100日続ければ習慣になる。
禅の考え方を日常に取り入れる。 -
掃除じゃ掃除じゃ掃除をするのじゃ
-
美しいシリーズを読んでいたので、ふーんというかんじ。
-
枡野俊明さんの本は数えたら五冊目だった。
今回も神聖な気分になった、気がする。書いてある事は、本当に簡単な事ばかり。出来るかじゃなく、やるかやらないか、だと思う。
朝5分の掃除から始めてみようと思う。
2015.5.2
著者プロフィール
枡野俊明の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






人生が豊かになる 禅、シンプル片づけ術を本棚に登録しているひと
-
- liverpool8
- 2020年12月23日に登録
-
- ミモザ
- 2020年4月30日に登録
-
- vega001
- 2018年11月12日に登録
-
- not_river2
- 2017年9月24日に登録
-
- matsusana2568
- 2016年9月29日に登録
-
- MH
- 2016年8月10日に登録
-
- まめご
- 2016年6月21日に登録
-
- honyomuzo
- 2016年5月6日に登録
-
- chococho
- 2015年12月3日に登録
-
- ドイドイ
- 2021年1月18日に登録
-
- ぶちゃこ
- 2020年2月10日に登録
-
- harupoteto
- 2018年10月9日に登録
-
- snow-yuki
- 2018年8月13日に登録
-
- 猫神博士
- 2018年4月6日に登録
-
- lovector
- 2017年10月5日に登録
-
- 957h623
- 2016年9月12日に登録
-
- kinokonokodomo
- 2016年2月3日に登録
-
- kuuuuumiko
- 2015年5月11日に登録
-
- hugme
- 2017年11月8日に登録
-
- caze
- 2017年5月26日に登録
-
- matsuzhi
- 2015年3月25日に登録
-
- dokusyonoakiko
- 2014年7月7日に登録
-
- orangeglobe
- 2014年2月22日に登録
-
- lucypit
- 2014年2月14日に登録
-
- motomotohonyama
- 2014年2月9日に登録
-
- dokusyonoakik
- 2013年10月8日に登録
-
- cacoabe
- 2013年8月18日に登録