- Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
- / ISBN・EAN: 9784309249537
感想・レビュー・書評
-
上期の反省を込めて読んだ本②
サーッと読める内容だったが、改めて気づかせられる点があった本でした。
【なるほど!そうだよな!と思ったフレーズ】
体験こそがオリジナリティ。
お金で買えるものは誰にでも買えるものですが、体験だけは唯一無二。自分にお金を使うことで自分にしか語れない経験が増える。それが自分にしかできないものを築いていくための手段。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
2.3時間で脳は活性化
書類は一から作らない
曖昧な言葉使わない
人の心を深読みしない。
朝目覚めるとぎっしり24時間が詰まっている
知識はスキルにする
本はジーンズと同じ
自制心を使う環境にしない
やらない事を決めるのが人生
-
「やらない」といっても、怠惰のやらないとは違う。
「やりたい」ことを優先し、人生を充実させるために「やらない」ことを決める。
私の生活を振り返って「やらない」ことを考えてみた。
○朝起き抜けにスマホを見ない。
○買う予定もないのに、メルカリを見ない。(見るなら、時間を区切って)
○長時間昼寝をしない(夜眠れなくなる)
○寝室にスマホを持ち込まない。
○ 18時以降職場に残らない。
○休日出勤しない。
○洗濯物を置きっぱなしにしない(すぐたたむ)
○16時以降コーヒーを飲まない
○「でも」を使わない(他人に使う言葉を変える)
○締め切りギリギリにしない(自分で早めに期限を決め取り掛かる)
○マルチタスクをしない(気になる事は紙に書き出して忘れる)
○エレベーターを使わない(階段を使う)
○人の心を深読みしない。(考えるだけ無駄)
○甘い飲み物は飲まない。(白湯、お茶を飲む)
○ぐずぐずする時間を取らない(すぐやる)
○5つ以上の持ち物は覚えない(リストを作る)
○物を持ちすぎない(本当に気に入ったものだけ)
○正論を振りかざさない(相手の感情を理解する。)
○他人に期待しない(相手に期待しないと自分が準備できる)
○仕事を丸投げしない(相手が今すぐ確実に動くための伝え方が必要)
○無駄な努力をしない(自制心を働かせなくて良い環境を作る)
○損得感情で動かない(損得よりやりたいかどうかで決める)
○夢や目標を無理に持たない(夢や目標持つより先に行動する)
イチローが残した言葉も心に残った。
「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところに行くただひとつの道」
行動や思考の「断捨離」をし、本当にやる必要があるのか、何のためにそれをやるのかを明確にしていく。
人付き合いにおいても、誰とでもダラダラ過ごすのではなく、限られた時間の中で誰と会うかを取捨選択していく。ゆったりと過ごす時間とやることを確実にやる時間が圧倒的にはっきりする。メリハリのある行動と言うのはこういうことをいうのだ。
やらないことを決める。
そして、やることを明確にして、すぐやる。
そうすると人生は変わっていく。
-
すぐやる人のやらないことリスト
すぐやる人は、他人への期待を手放しています。つまり、人をどうしようとか人にどうしてもらおうという考えを捨てているということです。
知らないことは知らないとその場で言う。
疑問や質問はその場ですぐに解消する。 -
「やる」ために「やらない」
ミニマリズムにも通じており、面白かった
文章のテンポもよく、読みやすい
「Pdca」と「pDCA」の表現はお上手 -
やることリスト、より、やらないことリスト、のほうが大事だよなぁぁぁぁ、とタイトルで改めて感じたので読んだ。
「エレベーターの閉ボタン押さない」。
わたしも気をつけたい。あの閉ボタンを押すことで得られる時間はない。あの時間くらいゆったり待てるくらい心のゆとりある人になりたい。 -
【結果】ためになることはいくつかあるが、科学的根拠は紹介されていないように思った
【所感】
ところどころ、科学的に証明されていることが出てきており、著者が論文のリサーチをしていないならば、センスが良いのだと思う。
科学的根拠が示されたら、大満足だったのだが…
やや自己啓発的な内容が多く、ロジックが欲しいと感じた。 -
体調を整える、50%という途中でも良いから部下の作業を確認して、方向性が合ってるかチェックする、差別化を計り同じ土俵では戦わない
印象に残った言葉です。
著者プロフィール
塚本亮の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






すぐやる人の「やらないこと」リストを本棚に登録しているひと
-
- honkintom
- 2020年7月18日に登録
-
- qezjoblog
- 2020年7月14日に登録
-
- 芝浦工業大学 図書館(新着本)
- 2020年6月4日に登録
-
- pyon111
- 2020年4月30日に登録
-
- YAPPY
- 2020年4月22日に登録
-
- あさ
- 2020年3月16日に登録
-
- kinako
- 2021年1月27日に登録
-
- 雪だるま
- 2021年1月24日に登録
-
- まゆん
- 2021年1月24日に登録
-
- 黒白
- 2021年1月19日に登録
-
- BOB
- 2021年1月17日に登録
-
- たかゆき
- 2021年1月17日に登録
-
- miwa
- 2021年1月7日に登録
-
- コンひろ
- 2021年1月3日に登録
-
- joronnkj
- 2021年1月1日に登録
-
- るか
- 2020年12月26日に登録
-
- tsumuyade
- 2020年11月29日に登録
-
- たこやき
- 2020年10月17日に登録
-
- 1401107番目の読書家
- 2020年10月2日に登録
-
- c036334860
- 2020年9月9日に登録
-
- uduki itsuka
- 2020年7月29日に登録
-
- hideo
- 2020年7月28日に登録
-
- pipo
- 2020年7月27日に登録
-
- ぱお
- 2020年7月12日に登録