ハング・ルース (河出文庫 さ 4-3 BUNGEI Collection)

著者 :
  • 河出書房新社
3.39
  • (9)
  • (14)
  • (46)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 164
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (214ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309404622

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最初に読んだ時は遥か昔のことでくっきりしてるわけじゃないけど、なんかドラマっぽいなぐらいの感想を抱いたような気がする。今、改めて読み直すと、めめちゃんっぽくないけれど、やっぱめめちゃんぽかった。居心地の悪さや、投げやりな感じ、もどかしさや、焦り、苛立たしさ。そういうのが、ごたまぜになって、なんだろうな。なるようにしかならないし、それもそんな悪いもんじゃないよ。って、思った。

  • 鷺沢さん2冊目。好きだな~。

    大統領より悲しくなくて(多分)良かった。

  • 2016年4月30日購入。

  • 自分で自分の人生を生きる、って決めたときの疾走感が好き。高校生のときはよく感じてた気がする。

  • ごく普通の人として街の風景に溶け込みたい。早く自分のくっきりした影を確認したい。そんなささやかな願いも、あきらめることしか選択肢のない冷徹な現実。ただ刹那的に流れるだけの日々の中でも、新たに一歩を踏み出す凛とした姿に勇気づけられた。

  • 「ハングルース」ーー気楽に行こう。。。

    ユニとフェイスはいまどうしているのかな。

  • 宙ぶらりんでもいい。なんとなく生きてれば、なんとなくなんとかなるかもしれない。これも鷺沢さんらしい力の抜け具合でした。

  • 汚れた道の上にまた新しい足跡を刻んだ。

  • さすが鷺沢さん、「負」を背負った人たちを描くのがうまいですね。

    何というか、行き場を失った若者たちが、それでも生きていかなくてはいけない雰囲気がひしひしと伝わってきました。 :cry:

    自分はもう若者と呼べる歳ではなくなりましたが、それでも不器用にでも生きていこうとする若者には共感してしまいます。

    「ハングルース」ーー気楽に行こう、ああ今の私にもっとも必要な言葉かも。

  • ユニは十九歳、なんだかとても、“宙ぶらりんな存在”のような気がする。一緒に暮らしていた男から放り出され、「クラブ・ヌー」でフェイスと出会い、投げやりな共同生活を始めた…。“温もり”を求めてさまよう、青春の物語。
    ------------
    この手のポーズはハング・ルースって言って”気楽にいこうー”って意味なんだね。

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

鷺沢萠(1968.6.20-2004.4.11)
作家。上智大学外国語学部ロシア語科中退。1987年、「川べりの道」で文學界新人賞を当時最年少で受賞。92年「駆ける少年」で泉鏡花賞を受賞。他の著書に『少年たちの終わらない夜』『葉桜の日』『大統領のクリスマス・ツリー』『君はこの国を好きか』『過ぐる川、烟る橋』『さいはての二人』『ウェルカム・ホーム!』など。

「2018年 『帰れぬ人びと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鷺沢萠の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
吉本ばなな
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×