みんな酒場で大きくなった (河出文庫)

著者 :
  • 河出書房新社
3.72
  • (3)
  • (8)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309415017

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者の太田さんの人柄が、酒場をめぐるいろんな世界を対談者から引き出していく。酒は飲んでいないが、久しぶりにいい気分で酔ったかもしれない。

  • 居酒屋といえば、太田和彦さん。
    酒に、酒肴に、詳しくて
    人が好きで、仕事を楽しまれていて。
    とても敷居が低い人に思われる
    楽しい対談。
    やわらかい雰囲気の中にも
    上品さ、知性もあり。
    お酒を呑むこと、愉しむことが
    とても豊かに感じられる。
    仕事を人生を楽しみたい
    この人のように…
    と思わせてくれる対談集。

  • 酒場の達人・太田和彦氏と酒を愛する著名人による対談集。角野卓造、川上弘美、東海林さだお、椎名誠、大沢在昌、成田一徹というそうそうたる豪華メンバーと太田氏が酒、酒場に語り尽くしている。

  • 居酒屋探報家の太田さんと、お酒好きの著名人との対談(?)集。大人の、お互いを尊重した会話は読んでておもしろいですね。
    素直に一人酒のかっこいいたしなみ方とか聞いちゃうお話とか、誰も知ったかぶりしていないで謙虚で、内容よりお話しする姿勢が気持ちよかった。
    あとがきの太田さんの取材についてのお話も良い。大切なのは現場、その場で見て触って感じたことはすぐメモを取る。ふむふむ。
    ほかの本も読みたくなりました。

  • 2017/1/7 メトロ書店御影クラッセ店にて購入。
    2019/2/13〜2/14

    太田さんが、居酒屋でゲストと対談。角野卓造、川上弘美、東海林さだお、椎名誠、尾瀬あきら、大沢在昌、成田一徹各氏と、所縁の居酒屋でトーク。椎名さんの作品は大学生時代ハマりまくっていて、当時から隊員の太田さんのことを知っていたことが懐かしい。大沢さんが太田さんの大ファンだったとは!巻末特別収録の、Alone at nightは太田さんの居酒屋探訪の歴史が分かって面白かった。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1946年中国・北京に生まれ、幼少より長野県松本市で過ごす。デザイナー、作家。東京教育大学(現筑波大学) 教育学部芸術学科卒業。資生堂宣伝部制作室のアートディレクターを経て独立。2001年から08年、東北芸術工科大学教授。
本業のかたわら日本各地の居酒屋を訪ね、多数著作を上梓。主な著書に『居酒屋百名山』『ニッポン居酒屋放浪記』『超・居酒屋入門』『居酒屋道楽』『居酒屋おくのほそ道』『居酒屋を極める』『家飲み大全』『酒と人生の一人作法』『飲むぞ今夜も、旅の空』『70歳、これからは湯豆腐』などがある。「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」(BS11)出演中。

「2022年 『75歳、油揚がある』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田和彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ピエール ルメー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×