ハーメルンの笛吹きと完全犯罪: 昔ばなし×ミステリー【世界篇】 (河出文庫)
- 河出書房新社 (2021年1月6日発売)


- Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
- / ISBN・EAN: 9784309417899
作品紹介・あらすじ
【目次(全8篇)】「空色の魔女」 仁木悦子「笛吹けば人が死ぬ」 角田喜久雄「メルヘン街道」 石川喬司「絵のない絵本」 鮎川哲也「青ひげよ、我に帰れ」赤川次郎「遠い美しい声」 小泉喜美子 「みにくいアヒル」 結城昌治「赤い靴」 加田伶太郎
感想・レビュー・書評
-
青柳碧人さんの昔話ミステリ的なものかと思ったら違った。世代の差かもしれないが前も新保さんの編集本であれ?と思ったから好みの違いかも。鮎川哲也がこんなグロいものを書いてたことに驚き。加田伶太郎は既読。他の方達のは‥‥。
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
仁木悦子が読みたくて購入。
思いがけず赤川次郎の「幽霊列車」コンビに再会。懐かしく読みました。 -
なじみのある作家さんが多いので読んでいて楽しかった。
赤川次郎さんは、映画などをモチーフにする作品も多いだけあってさすが。夕子のキャラが、ちょっと違って感じるのは初期のものだからかな。
小泉喜美子さん、ミステリでなくて意外。 -
赤川次郎さん懐かしい!
今読んでも面白いんだ!
三毛猫シリーズくらいしか記憶になかったけど、三毛猫含め他のも読みたくなりました。きっとかなりの作品数だろうから楽しみが増えて嬉しい!
初の加田伶太郎さん。王道ミステリーしてて好き!
少しホラー要素も加わっていて怖かった~。
アンソロジー作品は、読みたい作家さんが増える点がいいね。 -
ちょっと知らない話もありましたが
世界の昔話を元にしたショートでした。
原作とは かなり離れた感じになっていますが
楽しめました。
色々な作家さんが 一度に読めるので
お好みの作家さんを見つけるにも良いですね。
-
空色の魔女/仁木悦子★★★
笛吹けば人が死ぬ/角田喜久雄★★★
メルヘン街道/石橋喬司★
絵のない絵本/鮎川哲也★★
青ひげよ、我に帰れ/赤川次郎★★★
遠い美しい声/小泉喜美子★
みにくいアヒル/結城昌治★★★
赤い靴/加田伶太郎★★★★
著者プロフィール
仁木悦子の作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。





