怪異の民俗学 4

著者 :
制作 : 小松 和彦 
  • 河出書房新社
3.40
  • (2)
  • (1)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 39
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (474ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309613949

作品紹介・あらすじ

人間の心の奥底に迫る「怪異」と「不思議」の世界。"恐ろしい存在"の正体を究明する。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 小松和彦による、鬼に関するアンソロジー。

    ひとくちに鬼といっても、そこには多様な要素がある。

    ときに雷神であり、鍛冶師であり、童子であり、童子をさらうものであり、ひととの間に子をなす神であり、神とひととの間に生まれた子であり、楽器の名人であり、怖ろしい姿のものであり、また姿の見えぬものでもあり。

    本書はこうした各要素を紹介する性質のものであるから、興味のある要素についてはもちろん原著にあたるべきである。

    私は深沢徹著「羅城門の鬼、朱雀門の鬼―古代都市における権力産出装置としての楼上空間ー」を大変印象深く読んだ。この論文は『中世神話の練丹術』に収録されている。

  • 相変わらず、編集も論考も杜撰
    編者自身の論考も載ってるが、文章が破綻しそうになっているし、能力を疑われますよ
    多少はカスカスな長文の中から、データは拾えるかもしれないが、それなら最初から孫引きしないで直接引用元にあたればいいだけだね

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

歌人・詩人、国文学・民俗学・芸能史・宗教学者。筆名・釈迢空。
大阪府木津村生れ。國學院大學卒業。國學院大學教授、および慶應義塾大学教授。
1953年9月3日逝去(66歳)。能登の墓所に養嗣子春洋とともに眠る。

「2019年 『精選 折口信夫 Ⅵ アルバム』 で使われていた紹介文から引用しています。」

折口信夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×