昭和すぐれもの図鑑 (らんぷの本)

著者 :
  • 河出書房新社
3.23
  • (2)
  • (2)
  • (6)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 46
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (131ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309727547

作品紹介・あらすじ

物干し竿、ござ、踏み台、茶箱、風呂敷、すだれ、へちま、糠味噌-本当によいものを、くらしの中で使いつづけたい。今こそ見直したい、昭和30年代の生活!!先人の知恵に学ぶ、豊かで、賢いくらし。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 昔のものを美化したい気持ちはわかるけど、今のものを卑下して昔のものを相対的に持ち上げる手法はきらいです。スリング批判のところでもう「この人ってそういうものの見方をする人なのね」って色眼鏡になっちゃいました。

  • 邦画「三丁目の夕日」が公開された後、この手の本が大量に出版されていますが、図書館に偶々在ったので借りて来ました。

全4件中 1 - 4件を表示

著者プロフィール

1933年東京生まれ。登録文化財昭和のくらし博物館館長・家具道具室内史学会会長・工学博士。専門は家具道具室内史と生活史。著書に『家具と室内意匠の文化史』(法政大学出版局1979)、『簞笥』(同1982)、『和家具』(小学館1996)、『船簞笥の研究』(思文閣出版2011)、『「日本の住宅」という実験──風土をデザインした藤井厚二』(農文協2008)、『道具が語る生活史』(朝日新聞出版1989)、『昭和のくらし博物館』(河出書房新社2000)、『台所道具いまむかし』(平凡社1994)、『くらしの昭和史──昭和のくらし博物館から』(朝日新聞出版2017)、『昭和の家事──母たちのくらし』(河出書房新社2010)。
訳書に『イギリスの家具』(西村書店1993)、『図説イギリス手作りの生活誌』(東洋書林2002)。
英文図書Traditional Japanese Furniture(講談社インターナショナル1986)、Traditional Japanese Chests(同2010)。
記録映画「昭和の家事」を制作(2010)。

「2020年 『掃除道具』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小泉和子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×