ナツメグの味 (KAWADE MYSTERY)

  • 河出書房新社
3.23
  • (2)
  • (4)
  • (13)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 53
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (303ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784309801063

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ちくま文庫の「怖い部屋」という北村薫さんが編んだアンソロジーで知った作家。全編「怖い部屋」に入っていたような不条理でぞわっとする短編かと思いきや、意外にSFっぽいものもあったり。前半と後半ではまるで違う人間が書いたんじゃないかと思えたり。そこがまたなんか怖い。
    一番は「異説アメリカの悲劇」、次が「魔女の金」。

  • 表題作はじめ17の短編が収録される。表題作「ナツメグの味」はこんな話。新入りの変わり者の同僚と親しくなる。無実ながら以前彼が殺人の容疑を掛けられた前歴があることを知る。しかし動機がないことから無罪となった。ある日彼の家に遊びに行くと彼が故郷ジョージアの名物シェリー・フリップを作ると言い出し…。
    有名な短編なので知ってる人は知ってるでしょうが、感想書きにくいですねえ。
    悪魔が出たり幽霊や死神、人形、そうした者どもがやたらと出てくる。他のアンソロジーでもよく選ばれてる傑作では、超常的な存在を見る子供とそれを頭から信じない親の話「だから、ビールジーなんていないんだ」や、カフェで一見めちゃくちゃなことをいう老人の「ひめやかに甲虫は歩む」、村のハズレで馬に乗った美しい娘に出会う「葦毛の馬の美女」などなど。オカルトでもホラー目的ではなくそれは皮肉や諧謔なので怖い話ではない。
    こういう作家は月に一度の雑誌の連載みたいのが良いですね。短編集で一度に読むとパターン化されるので途中で先が想像できちゃいますからね。

  • 表題作が好きです。

  • 面白く読めるが、読み終わると印象に残るのは表題作なのかなあ。全体的にそうだが、「まとめ」がない。勝手に解釈してよ、もう、という苛立ちさえ感じる。ナツメグは大量摂取するとマリファナのような作用があるらしく、ある男が友人宅で眠りこんで、起きたら血の海だったという。無罪で釈放され、後日談として話す中、執拗にナツメグ入りのカクテルを薦める。すごく好きな雰囲気だがなんかパンチが弱い。期待して見たボクシングが、いつの間にか試合が終わってて、判定がよくわからない、そんな気分。

  • 早川書房の「異色作家短篇集」にも収録されている作家。
    ただ、ロアルド・ダールやブラッドベリなどに比べて軽め。星新一に近い読後感。
    若干の古臭ささや既視感を感じるのは、作品のせいというより、以後の作家が影響を受けているからだろう。

    17の短篇の中で面白かったのは、
    隠れた狂気の片鱗を現す男の表題作と
    デパートでひっそりと暮らす人々を描いた「宵待草」。

    「悪魔や死神を騙して逃れる」というのも多いが、これは昔からの民間伝承にあるテーマ。
    ショートストーリーというのは、スノッブな雑誌という媒体を通じて語られた民話だったということ。
    そこが長篇の「文学」とは違うところかも。

  • 17編を集めたもの。
    読み込まないと素通りしてしまいそうな話もあるが、ぐいぐい引き込まれるものもあり、こういう短編集は読み手の好みを映す鏡のようなものかもしれない。

  • 技巧とウィットに富んだ異色作家コリアの傑作集。17編収録。
    ちょっと怖くてちょっと不思議な短篇集ではあるんだけど、ぞくりとせずにふうんで終わってしまうものも多い。今さら感も強く…。
    この手の作家はよほどのファンでない限り、読み込むのはしんどいなぁ。
    むしろいろんな作家の作品を集めた作品集のほうが読んでいて楽しいかもしれない。

  • 悪魔的な笑いと奇想に満ちた異色短編17作を収めた短編集。【以下ネタバレ含むため未読の方はご注意】マネキン人形に恋した青年、幸せな夫婦のもとに不幸を持ち込んだ怪鳥、瓶詰めにされた人間…摩訶不思議、奇妙なテイストの作品が多い。中にはどうしても途中で理解不能に陥ってしまうものもあり(あるいは自分の読解力)、全部が全部手放しで面白いとはいえないが、不思議な魅力、というか魔力を持った本だ。いくつかの作品をピックアップして紹介。「ナツメグの味」主人公の勤める研究所に入ってきた新顔の男。神経質そうに孤独の殻に閉じこもっている彼を昼食に誘ったのをきっかけに親しくなる。感情を抑えた控えめな男がただ一点のこだわりのために豹変するラストが面白い。「異説アメリアの悲劇」冒頭の歯科医院にて全ての歯を抜歯しようとする場面から、一体なぜ?と気をひきつけ、オチまでのむだのない話運びでひとつの悲劇が生まれる快作。「壜詰めパーティー」贅沢を夢見る男がふらりと立ち寄った店には様々なものが入った壜がずらりと並ぶ。万能な魔神の入った壜を買い、早速使ってみると…。強欲さが災難を呼ぶというオチが笑える。

  • 得意ではないのが短編小説。
    だから、ちょっと肩身が狭い棚。

  • 海外の作品は、ちょっと苦手なんですが、なかなか良い感じ。文章自体は怖くないんだけど、その奥に怖いものが眠っています・・・・。ひ〜!PS.本の装丁がすごく好みなんですけど。装丁だけでも見る価値ありです。

全12件中 1 - 10件を表示

ジョン・コリアの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×