レネット: 金色の林檎

著者 :
  • 金の星社
3.69
  • (19)
  • (25)
  • (34)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 204
感想 : 35
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (175ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784323063232

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • [第53回 青少年読書感想文全国コンクール 中学生の部課題図書]

    ということで、昔に買った本をまた、読み返していた。

    感想文をこの本で、出した記憶はないが、印象に残る本。


    チェルノブイリの原発事故。
    私は、それを知らなかったが、東日本大震災で福島の原発が津波でやられた時、とっさに思い出した。

    チェルノブイリ原発事故の前日に生まれた主人公・徳光海歌。
    十二歳で死んだ兄・海飛、一身に息子の死を背おって生きる父、父を責める母。その徳光家に原発被災者の少年セリョージャがやってくる。
    一家におきる小波。不器用な家族の哀しみを北海道の海と大地がうけとめて、やがて家族の絆へとかえていく。

    ぎこちない家族が、一人の少年によって繋がっていくそんな感動物語。


    レネットとは、セリョージャが故郷ベラルーシから日本へ来るときにお守りとして持ってきた「黄金のリンゴの種」のこと。


    そして、この本を読んで日本とチェルノブイリの「かけはし」をする団体があるとはじめて知った。

  • 何度読み返したかわからないほど大好きな児童書です。
    息子にも娘にも薦め、末娘は、好きすぎてセリョージャに恋するほど。

    福島の原発事故の後に、関連作品としてブックトークで中学生に勧めています。

  • 十二歳で亡くなった兄・海飛(かいと)の死で、崩壊していた海歌(みか)の家族。しかし父が原発被災者の少年の里親を引き受け、兄と同じ年の少年・セリョージャがやってきて、海歌にとって忘れらない夏が始まった―。20歳になった海歌(みか)は、セリョージャとの思い出を胸に、9年ぶりに故郷の北海道・余市へ向かう。
    チェルノブイリ事故から20年。福島で原発事故が起こった。何かにつけてチェルノブイリと比較されるが、数値だけの「見えない汚染」に私たちは次第に鈍感になっていく。この物語は原発事故の恐ろしさを訴えるものだが、子どもの気持ちに寄り添い、家族を思う気持ちに寄り添っており、静かな悲しみと感動を与えてくれる。
    「たった一か月だけでも、きれいな空気と美味しいものを食べていれば、細胞が活発な子どもだからこそ元気になれる。汚染された村に帰って行ったあとだって生き延びれる」という言葉は、今多くの人に読んでもらいたい。

  • チェルノブイリ原発事故で被曝した子ども達を、北海道のきれいな自然の中で一ヶ月過ごさせる事業に参加した家族の物語。

    一年前に12歳で亡くなった兄を、ベラルーシから来た少年に重ねる母親、その事で傷ついている妹、ぎくしゃくしている家族関係を修復したい父親。

  • 結末が急な展開に感じて残念でした。10代の複雑な感情の描写は丁寧で、涙が出る場面があります。
    チェルノブイリ被曝者を里子として1ヶ月受け入れた家族の物語です。

  • チェルノブイリ原発事故の前日に生まれた海歌。12歳で事故死した兄の海飛。そんな一家がチェルノブイリの事故で被爆したセリョージャを1か月間保養で受け入れます。セリョージャを受け入れることによって、海飛の事故死によって崩壊しかかっていた家族関係にも変化が起きます。
    セリョージャと海歌との関係に、リンゴの種が重要なアイテムとして登場します。

  • チェルノブイリの事故が絡んでいたので、思わず刊行日を確認。東日本大震災前に書かれた本です。
    当時とは重みが違ってくると思うんだけど、あえてなのか、中学校の国語の教科書で紹介されています。

    小学生にして兄が亡くなり、家族は...
    ツライ物語ですが、ベラルーシの子と過ごした夏の記述はあたたかく、読後感は軽やかです。

  • 初恋という言葉を使わずに初恋を描くのが文学ではないかと思ってしまう。
    この作者の作品を初めて読みましたが、児童向けにチェルノブイリという事件を絡めて、という意図が見えすぎて、ちょっと残念でした。

  • 家族に取り残された少女の心が、成長し救われる。
    それが初恋の自覚とともにあるというところが素敵だった。
    喪失の痛み。それは簡単に乗り越えられるものではない。
    チェルノブイリ。
    この遠い日本では、忘れ去られつつある現実。
    3.11があって、再認識されてもいる。
    でも、時間が経てばそれすらも、また忘れられていく。
    こうした作品が残されていくことが、まだ救いなのだろうか。

  • 1番最初に買った本!
    感動物語です!心温まる作品です!

全35件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

東京都生まれ。児童文学作品を中心に幅広く活躍。作品に『赤い実はじけた』(PHP研究所)「ふーことユーレイ」シリーズ『風夢緋伝』(共にポプラ社)『レネット 金色の林檎』(金の星社)『小説キャンディ・キャンディFINAL STORY』(祥伝社)『ラ・プッツン・エル 6階の引きこもり姫』(講談社)など。

「2018年 『窓をあけて、私の詩をきいて』 で使われていた紹介文から引用しています。」

名木田恵子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
有川 浩
上橋 菜穂子
有川 浩
米澤 穂信
梨屋 アリエ
湊 かなえ
有川 浩
アレックス シア...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×