日本の女性のキャリア形成と家族 雇用慣行・賃金格差・出産子育て

  • 勁草書房 (2024年8月17日発売)
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 66
感想 : 5
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (528ページ) / ISBN・EAN: 9784326505029

作品紹介・あらすじ

変らなきゃならない。でも、まだ変わってはいないのだ。

現代日本の女性を取り巻くここ30年余の変化を見据え、仕事と出産・子育ての両立を阻む構造的実態、その問題の所在を明らかにする。

これまでさまざまな政策が実行されながらも、女性をとりまく、雇用慣行、賃金格差、正社員/非正社員間の壁、そして出産・育児・保育にまつわる困難は変わっていない。現代日本社会の30年余に及ぶ推移を丹念に追い、その十分な課題解決を阻む構造的実態を理論的かつ実証的に明らかにする。問題の所在を見定め、課題克服のための、具体的な方策を提言。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【本学OPACへのリンク☟】

    https://opac123.tsuda.ac.jp/opac/volume/720865

  • 東2法経図・6F開架:366.38A/N22n//K

  • 出版社(勁草書房)
    https://www.keisoshobo.co.jp/book/b648947.html
    この本の内容、詳しい目次

全5件中 1 - 5件を表示

永瀬伸子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×