東大合格高校盛衰史 60年間のランキングを分析する (光文社新書 420)

著者 :
  • 光文社
3.73
  • (3)
  • (5)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (448ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334035235

作品紹介・あらすじ

毎年の合格者数ランキング上位約100校を調べ上げ、一挙掲載。テーマ別にさまざまなランキング表を作成。マル秘エピソードが、もりだくさん。-本書は、これらの独自データをもとに新旧の名門高校を分析し、真の実力を評価します。伸びる理由、低迷する理由が、いま明らかに。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 108円購入2014-08-13

  • タイトル通りの本です。
    ただし、分析というよりも報告ですが。

    内容的にはとくに面白い本ではありませんでしたが、非常によく調べてあり、その点には感心しました。
    おそらく、仕事としては全く割に合わないと思います。
    それだけに、ある種、執念のようなものを感じました。

    が、全体的に考察が浅い印象です。
    まあ、これだけの内容を盛り込もうとすると、そうならざるを得ないのだとは思いますが。

  • 旧制高校最後の卒業生が新制高校第1回卒業生と共に新制東京大学を
    受験した1949年から直近の2009年までの東大合格者数ランキングを
    中心に、前身校の一つである旧制第一高等学校の明治時代の入試まで
    視野を拡げた、ある意味、日本が教育で目指したものの盛衰史。

    いまも昔も、国の教育方針、あるいはその背景となる時代の雰囲気というものは短史眼的にすぎず、実際に子育て期にある親はそういう時代の空気に左右されちゃいけない、ということを学べる。

  • [ 内容 ]
    毎年の合格者数ランキング上位約100校を調べ上げ、一挙掲載。
    テーマ別にさまざまなランキング表を作成。
    マル秘エピソードが、もりだくさん。
    -本書は、これらの独自データをもとに新旧の名門高校を分析し、真の実力を評価します。
    伸びる理由、低迷する理由が、いま明らかに。

    [ 目次 ]
    東大合格校の歴史1 1949~1968年
    東大合格校の歴史2 1969年入試中止
    東大合格校の歴史3 1970~1989年
    東大合格校の歴史4 1990~2009年
    東大合格校の歴史5 前史、旧制一高受験編
    全国から東大へ1 北海道・東北・関東
    全国から東大へ2 甲信越・東海・関西
    全国から東大へ3 中四国・九州・沖縄
    時代を超越する女子校の底力
    宗教系高校の東大信者たち
    東大と甲子園で全国区に
    東大合格報道史
    東大生を作り続けて60年 1950~2009年累計

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1960年神奈川県生まれ。教育、社会問題を総合誌などに執筆。『神童は大人になってどうなったのか』(太田出版)、『東大合格高校盛衰史』(光文社新書)、『ニッポンの大学』(講談社現代新書)、『早慶MARCH 大学ブランド大激変』(朝日新書)、『高校紛争 1969-1970』(中公新書)、『反安保法制・反原発運動で出現── シニア左翼とは何か』(朝日新書)など著書多数。

「2023年 『特色・進路・強みから見つけよう! 大学マップ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林哲夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×