11文字の殺人 (光文社文庫 ひ 6-2)

著者 :
  • 光文社
3.01
  • (68)
  • (309)
  • (1198)
  • (311)
  • (62)
本棚登録 : 6130
感想 : 464
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (332ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334712549

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東野圭吾と期待して読んでみたが、内容的にはよくある話だな…と思ってしまった。
    他の作品で期待したいなと思う。

  • テンポが良い。珍しく犯人は分かったのだけど、真相まではいかないね。

  • “上には上がいる”
    そう教えられるようなミステリ。
    〆としてはイヤミスの部類にもなるかもしれません。
    全てを読み終えた後、犯人視点である“モノローグ”を読み返すと犯人の怒りがより伝わり、納得させられました。
    光文社文庫版は読みやすいのであっという間でした。

  • 登場人物が多すぎて片手間に読めるタイプの本ではなかった。あと、物語の展開の節々が雑な印象を受け、上手く小説に気持ちが入りきらなかった。

  • 狙われていると言った恋人が殺された。推理作家のあたしと編集者の萩尾冬子とで真相を追う。そして、クルーザーの転覆事故が関係している事が分かった。途中で冬子が怪しいと思って読んでいたら終盤に殺されたので、またも推理が外れたかと思ったが、転覆事故に隠された真実とその裏でうまく人を利用した山森卓也か。そこまでは、分からなかったな。

  • 読みやすい文書ですいすい進めていると、途中で犯人の予測がついて、、、その答え合わせに最後まで読んだ。

  • 久しぶりに、サクサクとページが進んだ。
    セリフが多いからかな。

  • ストーリーは従来のサスペンスによくありがちな感じで、結末もよくありがちな感じだが、普通に面白いと感じた。ほかにはない工夫されてる点はあるものの、ごく普通のサスペンスという感じか!?

  • クルージングの参加者が次々と殺されていく。鍵を握る人物かと思うと消されていく(笑)11文字の意味が最後の方でわかりました。

  • 途中から何となく犯人がわかってしまった。
    多くの人がでてくるので明記して読んだ。

全464件中 51 - 60件を表示

著者プロフィール

1958年、大阪府生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業後、生産技術エンジニアとして会社勤めの傍ら、ミステリーを執筆。1985年『放課後』(講談社文庫)で第31回江戸川乱歩賞を受賞、専業作家に。1999年『秘密』(文春文庫)で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者χの献身』(文春文庫)で第134回直木賞、第6回本格ミステリ大賞、2012年『ナミヤ雑貨店の奇蹟』(角川書店)で第7回中央公論文芸賞、2013年『夢幻花』(PHP研究所)で第26回柴田錬三郎賞、2014年『祈りの幕が下りる時』で第48回吉川英治文学賞を受賞。

東野圭吾の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×