- Amazon.co.jp ・本 (328ページ)
- / ISBN・EAN: 9784334748951
作品紹介・あらすじ
「これからは竹林の時代であるな!」閃いた登美彦氏は、京都の西、桂へと向かった。実家で竹林を所有する職場の先輩、鍵屋さんを訪ねるのだ。荒れはてた竹林の手入れを取っ掛かりに、目指すは竹林成金!MBC(モリミ・バンブー・カンパニー)のカリスマ経営者となり、自家用セグウェイで琵琶湖を一周…。はてしなく拡がる妄想を、著者独特の文体で綴った一冊。
感想・レビュー・書評
-
「何を言ってるんだこの人は。愛しいな」
と思える作品でした。詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
ぐだぐだと話は進み、あまりの展開の少なさに眠くなるのに、森見登美彦氏の事がさらに好きになるという不思議な本。
-
実に無益なエッセイであった。もちろん褒め言葉である。
-
まさに『机上の竹林』である。
日常のなんでもないことをオモチロイように書いてしまうのがこの作者の特徴である。
京都は不思議な場所だがこの作者の文章もまた不思議な魅力をはなっている。
まるで深淵を覗くかのような表現でありつつも実際は深いわけでもなんでもない詭弁が重ねられた文章だったり、それが「妄想的」と言わしめる所以なのだろうと思った。
-
無益であることのすばらしさよ。
登美彦氏の野望と妄想に満ちたゆるゆるエッセイ。十年後、として語られる未来がまさに今年で、なんだか不思議な気分になった。
かぐや姫が光らせていたのは孟宗竹ではない、というのは本当のことなんでしょうか… -
壮大な屁理屈プラス妄想である。
実のないことしか語れなくなる呪いをかけられているらしいので、しかたない。教訓を求めてはいけませんね。
結局登美彦氏は竹を刈ったのか。刈って竹林成金になれたのか。最後まで読めばわかります。ジョニーも出てきます。
オモチロかった。鍵屋さんのご母堂がすてき。
机上の竹林(フラスコ内で培養したミニチュア竹林)ほしいなあ。 -
登美彦氏がとっても愛おしいのでよんでみて、とこないだから知人に言ってまわっている。
-
もはやジャンルですらエッセイなのか小説なのかわからないけど、森見登美彦って何が面白いのって聞かれればもはやこの本を差し出すのが一番なのではないかと思うほどとりあえず面白い。
-
先週、森見登美彦のトークショーが家から徒歩5分の上賀茂神社であったので、サインをしてもらいたくて買った。
無事サインをしてもらった。
森見登美彦の作品は四畳半神話体系しかまだ読んだことがないが、とても面白かったのでイメージは良かった。
この「美女と竹林」も面白かった。
笑える部分もところどころあった。
小説風のエッセイだが、知らず知らずのうちに竹に対する知識も増える。
森見登美彦は京大農学部出身で、大学院では竹に関して研究もしていたそうで、普段学ぶ機会のない竹のことも詳しく知れて良かった。
私が購入したのは京都限定カバーの文庫で、デザインがとても素敵だった。
著者プロフィール
美女と竹林 (光文社文庫)のその他の作品
森見登美彦の作品






美女と竹林 (光文社文庫)に関連する談話室の質問
外部サイトの商品情報・レビュー
美女と竹林 (光文社文庫)を本棚に登録しているひと
-
- mandrill
- 2019年11月9日に登録
-
- 東雲
- 2019年10月23日に登録
-
- masumi
- 2019年8月2日に登録
-
- endy930
- 2019年7月30日に登録
-
- NORIS
- 2019年6月21日に登録
-
- とんてき
- 2019年3月13日に登録
-
- anti-calypso
- 2018年10月20日に登録
-
- green-bear
- 2018年7月28日に登録
-
- 3968
- 2018年5月22日に登録
-
- tomo
- 2019年11月18日に登録
-
- つるりん
- 2019年11月17日に登録
-
- ayano89
- 2019年11月4日に登録
-
- fox1020
- 2019年10月30日に登録
-
- もちもちの木
- 2019年10月23日に登録
-
- アルファ
- 2019年10月15日に登録
-
- kyon
- 2019年9月26日に登録
-
- ミンミ
- 2019年9月3日に登録
-
- gon-chan
- 2019年8月29日に登録
-
- たまこまた
- 2019年9月26日に登録
-
- sibukichi
- 2019年7月9日に登録
-
- あきら
- 2019年4月9日に登録
-
- gorotaz
- 2018年9月21日に登録
-
- mashiro-shiro
- 2018年1月26日に登録
-
- minkononno
- 2017年12月30日に登録
-
- Mari
- 2017年11月15日に登録
-
- 大津秋人
- 2017年9月2日に登録
-
- るりまつり
- 2017年5月28日に登録