本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (216ページ)
- / ISBN・EAN: 9784334781781
感想・レビュー・書評
-
表紙裏
命の大切さとは何か?生きるとはどういうことか?人間の平等を謳った不朽の名著『橋のない川』の著者と、永六輔による「こころ」の対話。生い立ちに始まり、阪神淡路大震災から、老人問題、歴史、文化、さらには男とは女とは、までを自由闊達に語り合う。異能の芸人・マルセ太郎との鼎談も収録。生きる意味を問い直すための恰好の書。
目次
①すべての基本は「光あれ」阪神大震災が残した教訓
②私たちの人間宣言 生きる意味を問い直す
③生きているうちに老化はない 老人問題は人間の問題
④生まれてくる子供たちのために 歴史と童話の大切さ
⑤神様は時間 死があればこそ生が輝く詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示