世界が赫(あか)に染まる日に

著者 :
  • 光文社
3.48
  • (15)
  • (42)
  • (58)
  • (8)
  • (2)
本棚登録 : 352
感想 : 62
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (326ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334910747

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • いじめが原因で酷い暴力の末、身体が不自由になる。
    そうなればいったい誰を恨むのか…
    やられたらやり返すのか…
    復讐撃といえばそうなのかもしれないが、まったくスッキリとは終わらない。
    苦しさとやりきれなさばかりが残った。

  • 著者の作品は『侵食』が衝撃的でしたが本作も負けず劣らず。少年法に守られた犯罪者たちに私刑を執行していくカイとフミキ。二人の行為は社会通念上は赦されないでしょうけど、被害者たちのことを思うと、まあ因果応報だよね・・・と、心に黒い影が差しました。物語のなかではフミキの抱える闇が描かれていますが、自分自身が抱える闇も垣間見てしまった感じです

  • 頭上では黒一色の夜空に、こまかい星が散っている。まるでうんと濃いコーヒーの表面に、肌理こまかい上砂糖をまぶしたかのようだ。(P.32)
    ゆるいカーブを描きながらつづく線路が、夏の陽光を弾いて脂っぽく光っていた。(P.207)
    ー親ならね、ほかにもう、どうしようもないの。
    …親ならきっとこう思うはずだ。やりかえしたい。わが子をこんな目に遭わせたやつらに、十分の一、百分の一でいいから同じ苦しみを味わわせてやりたい。
    ーでもわたしが逮捕されてしまったら、残されたこの子はどうなるのだ?
    なにをしても、怒りが、悲しみが消えるわけではない。一私人にできることは限られている。ならば復讐心を噛みころして、いまはわが子のそばについているほかはない。
    むろん、苦渋の選択だ。心臓から血が滲むほどに悔しい。苦悶で胸が焼け焦げる。だがそうするよりほかに、どうしようもない。
    ーなぜってこの子は、まだ生きているのだから。(P.220)

    少年法や復讐心、どこにでもありそうで、なさそうなそんな、お話。彼が生きる希望は何だったのだろう。
    私があの状況に置かれていたら、精神的におかしくなって、生きる意味を見いだせないだろう。
    悪い奴を罰する、加害者に甘い世界、どうしようもないけれど、これが現実なら、「みんなを殺すか、自分が死ぬか」、この2つの選択になってしまう気がする。今も、加害者がのうのうと生きている世界にいる私たち。どのような立場に立てば良いのか分からなくなった…。

  • ぜんぶ済んだら、どうせ死ぬんだ。
    ーその前に一匹でも多くの害虫を退治しようぜ…。

    中学3年生の緒方櫂は、兄弟の様に育ったひとつ年下の従弟・土橋祥太が、
    虐めで恐喝と暴行により、昏睡状態になっていた。
    祥太の一つ下の妹・涼奈も女の子にとって一番嫌で辛い事をされていた。
    少年法で守られた加害者は、8週間で戻って来た。
    犯人達が許せなかった。
    やつら全員同じ目に遭わせてから、人生も将来も全部ぶち壊してやりたいと思っていた。
    そんなある日、夜の公園で首つりの脳内予行演習をしていた、
    話をした事のないクラスメイトの高橋文稀と会う。
    櫂は文稀に、自殺する15歳の誕生日の11月までの5ヶ月奴らに復讐をするのを
    手伝って欲しいと頼み、文稀はそれを承諾する。
    ぶっつけ本番で上手くいくわけがないと、インターネットで闇討ちされても仕方がない
    少年法で守られて、のうのうと生きてるいる加害者達を探し出し、
    彼女や彼らに制裁を繰り返していく…。

    途中で祥太が昏睡状態を脱して意識を取り戻したとき、
    櫂は、何をすることが一番祥太のためになるのか、迷い始める。
    目の前にいる祥太に手を貸す事と、自分の怒りをやつらにぶつける事と
    一体どちらを優先させるべきなのか…。
    櫂が、復讐を思いとどまった時本当に良かったって思った。
    文中に文稀の日記が時々登場するのですが、日記の内容と実際に行われた事の違い。
    最後に、あぁそうだったんだねって胸がギュッとしました。
    文稀の余りにも辛い家庭環境は、とても可哀相で切なかった。
    櫂と文稀違った風に友情を結べたら良かったのになぁ。

    復讐は、憎しみの連鎖しか生まないって頭では理解してます。
    しかし、人間の尊厳を奪うほどの暴力で人を傷付けたり命すら奪い、
    しかも、何の反省を抱く事もなく変わらず酷いいじめを続けていたり、
    自堕落な生活を続けているものに対してはどうなのだろう…。
    大切な大切なものが傷付けられたら…復讐したいって思うのかもしれない…。
    復讐では誰も救われないのもわかりますが、果たして何が正義なのか…。
    社会正義の名のもとに行われる暴力は、果たして許されるのか…?

  • 2023.10.11

  • いじめで自殺して遺書があっても、いじめと自殺には、何の因果関係もないとか、少年法で、加害者の方は最大限護られるとか理不尽過ぎる。

    櫂と文稀のしたことは正義ではないけど、加害者にも、恐怖や痛みを感じてほしいと思う。

    文稀が、親を選べてたら、、

  • 多方面の感情を読み取って思考してしまう物語なのですが、どの方面から考えても全てが胸糞悪い話です。

    少年法。
    カイは仲の良い従兄妹がいじめにより酷い状態になったこと、犯人は少年法に守られ8週間のオツトメでシャバに戻ってきたことに納得がいかなかった。そんな中でカイは自殺シュミレーションをしていたフミキと出会う。話したことがなかったクラスメイトだ。カイはフミキに自殺する15歳の誕生日まで、手伝って欲しいといい、フミキに はそれを承諾する。
    すべてはカイの従兄妹に手を出したあの兄弟を制裁するため。そのまえに少年法に守られたクズどもに練習として制裁をし始める。

    いじめられたことのある人、いじめられた大切な人がいる人、いじめたことのある人、いじめを目撃したことのある人、そしてニュースやらで少年法に憤慨したことある人、家族にも友達にも恵まれず孤独な人。
    それらすべてにおいて胸糞悪いです。救いようがない。目には目を、歯には歯を。やられたらやり返される、殺人は覚悟の問題。

    わたしはこの物語がきちんとフミキにそれらを制裁させたところが良かったと思いました。
    カイが途中で降りてしまい、フミキも思い止まってしまうのかなとも思いましたが杞憂でした。きちんとぶっ放してくれた。だけど彼自身生かしたこと、そして8年間延命処置を取っているとう描写に涙腺緩んだ。フミキにとって初めての友達だったんだよね、カイは。少年法への報復、復讐の話ではあるけど、思春期の青春的な物語でもあって、夢中になって読み耽りました。
    ただ、本当に胸糞悪くてぐったりしたけども。

  • 櫛木理宇の世界にまた引き込まれた
    いまだに減らない少年犯罪。

    文稀は眼を覚ますのか

  • これを読んでて怖いと思ったのは、この登場人物のようにここまで酷いことをしてなくても、自分の知らないところで誰かに恨まれている可能性があるかもしれない。

  • 既読の2冊と比べ、主人公が段違いに魅力的だった。櫂の愚直さは一貫していて小気味がいい。小出しにされる文稀の状況に苦しくなったけれど、薄皮を剥いでいくように櫂に気を許していく文稀が年相応に見えて救われる気がした。
    SNSを巧みに取り入れて、読む人が登場人物を複数の視点から思い描けるよう、ページに情報を散りばめていくやり方が上手いと思う。
    読んだ後は引用された事件、参考文献についても調べて、部分的に気になった箇所を読み返した。
    この作家は文章に無駄な色気がない。乾いて、端的で、だからこうした胸糞悪い内容を描写すると、真に迫る。恐ろしさが引き立つ。夜に読むんじゃなかったと後悔している。神経が興奮して眠れそうにない。

全62件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1972年新潟県生まれ。2012年『ホーンテッド・キャンパス』で第19回日本ホラー小説大賞・読者賞を受賞。同年、「赤と白」で第25回小説すばる新人賞を受賞し、二冠を達成。著作には「ホーンテッド・キャンパス」シリーズ、『侵蝕 壊される家族の記録』、『瑕死物件 209号室のアオイ』(角川ホラー文庫)、『虎を追う』(光文社文庫)、『死刑にいたる病』(ハヤカワ文庫JA)、『鵜頭川村事件』(文春文庫)、『虜囚の犬』(KADOKAWA)、『灰いろの鴉 捜査一課強行犯係・鳥越恭一郎』(ハルキ文庫)など多数。

「2023年 『ホーンテッド・キャンパス 黒い影が揺れる』 で使われていた紹介文から引用しています。」

櫛木理宇の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×