ハピネス

著者 :
  • 光文社
3.41
  • (67)
  • (290)
  • (376)
  • (64)
  • (13)
本棚登録 : 2051
感想 : 317
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (376ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334928698

作品紹介・あらすじ

結婚は打算から始まり、見栄の衣をまとった。憧れのタワーマンションに暮らす若い母親。おしゃれなママたちのグループに入るが、隠していることがいくつもあった。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 桐野夏生さんの作品の
    なかで一番好きかも♪

    登場人物たちの言動に
    共感したり同情したり。

    つまり他人事ではない
    ということでしょうね。

    それにしても『本』て
    不思議だなと思います。

    紙を幾百枚かバサッと
    重ねた直方体のなかに
    人の半生が詰まってる。

    愛憎、嫉妬、苦しみ、
    驚き、軽蔑、焦燥・・・

    喜怒哀楽なんて単純な
    言葉で表せない人心の
    機微が詰まってる。

    『本』は人そのものと
    言えるかもしれません。

    そして、その人と友達
    になるもまた良きかな。

  • 桐野さんには意外な都心のベイエリアのお洒落なタワーマンションに住む母親たちを描いたママ友ストーリー。
    春樹の新作を読み終わって次に手に取った作品だからか、最初は内容の俗っぽさになんだかな・・・、と思いつつ読み始めた。
    ところがあっという間に引き込まれ、気付けば一気読み。
    またもや寝不足だ。

    内容はありがちと言えなくもないが、セレブママへの羨望と嫉妬、夫との不仲、不倫、お受験とてんこ盛り。
    ママ友同士の微妙な空気感や駆け引きなどは角田光代の描く世界の方がよりリアルで繊細で、桐野さんのこの作品はもっとストレートでやや楽観的な気もしなくもない。
    しかし、主人公の有紗がどんな状況下にあっても自分の子供に対する愛情がゆるぎないところがとても好ましいと思った。
    新潟に帰省する場面、夫と決着を付ける場面、色んな場面で涙涙。
    彼女の真の強さに胸を打たれ、変わって行こうとする姿を心から応援したくなった。

    ただ、最後の最後でリーダー的存在だったいぶママの扱い方にどうも納得できず。みうママもそうだけど。
    みんながハッピーって訳にはいかないか。

    それにしてもよくVeryはこの作品連載させたな。
    Veryの目指す主婦像へあきらかなアンチテーゼじゃないかな。
    編集としてはこれでOKだったのだろうか。
    最近は小島慶子のエッセイが評判を呼んでるらしいからこれもまたありなのかもしれないけど。
    まあ、最後の最後まで有紗がセレブの象徴であるタワーマンションを手放さない選択肢がVeryらしいって言えばそうだけど。
    だって、家賃23万だよ、23万!
    このあたり全く共感できず(笑)

  • ネチネチしてたなぁ

  • 終始「ママ友付き合い、めんどくさ!!!!」の気持ちがおさまりませんでした。
    子どもいらないかも、とまで思ったほどです。
    全然いいことなさそう。

    ただでさえ低い日本の出生率を
    下げうる可能性を秘めてると言えるほど
    この本はママ友交友の面倒くささを感じられます。


    じゃあママ友なんて作らなければいいじゃないか、
    となりますが、そうはいかないものだと思います。


    ママ友と仲良くすることは
    自分を守るため、そしてなにより子どもを守るために
    マストなことなのだろうなと思います。
    こんなに面倒くさいことなのに、
    私も子を持ったら最低限の仲は大切にすると思います。
    それはこの共存社会の中では必須だからです。



    しかし、どうしてタワマンに住む人というのはこうもプライドが高いのでしょう。
    1階の差がマウントを生み、
    また、ファッションやインテリアも気を抜けない。
    優越感とセットで気を抜けない環境もついてくる、マウントタウンですね。


    でも、人間味があって面白い場所でもあると思います。
    私は嫌いじゃないです。





    ちなみにこの本を読んで、
    ママ友関係めんどくさいな、とは思ったのに
    タワマン住みたくないな、とは思いませんでした。
    私の中ではそれでもタワマンは憧れが勝つものです。




  • 東京湾岸エリアのタワーマンションに、訳あって3歳の娘と2人で暮らす岩見有紗。同じような年の子供を持つ、おしゃれなママたちのグループに入るも、自分ともう1人のママ友は公園要員だと言われる。有紗も隠し事をし嘘をつきながら付き合っていくが、他のママにも驚きの隠し事が・・・
    当初、もっと住んでいる場所や、収入などによる陰湿ないじめのようなものを描くのかと思いきや、そこはそれほどでも。しかしながら、有紗のその場しのぎも酷いが、夫の言い分はあまりにも子供じみているような。続編があるようなので期待。

  • 暇とお金を持て余している、幼い子供を持つママ友たちのくだらない日常のお話。
    彼女達は服装・出身校・住んでいる場所等々、あらゆる事で格付けをし、
    マウンティングをして喜んでいる。
    裕福かもしれないが、下品な事極まりない。

    主人公・有紗は消極的で他人を羨んでばかり。
    夫に捨てられかかっているのに、タワマンの暮らしにしがみつき、
    夫や夫の実家の仕送りに頼って生活する、プライドなき人間。
    作者は、そんな有紗が自分の力で生きて行く決意をするまでの成長を
    描きたかったんだと思うんだけど....うーん....。

    突然アメリカでの浮気を告白された後、
    やっぱり元のサヤに戻りたいから、アメリカに来てほしいという夫に、
    「今ここであなたについて行くと、何だかこれまでのあたしが可哀想過ぎて
    やりきれない気がする」
    と言って断るのだが、この理由が今ひとつ腑に落ちない。
    「もうしばらく離れて暮らし、頭を冷やして本当にあなたが必要なのかよく考えたい」
    なら解るんだけどな。
    最後に美雨ママがいぶパパと続いていた事を、嘘をついていた理由もよく解らないし、
    お金と地位のあるいぶパパが家庭や子供を捨て、美雨ママに走るのはちょっと不自然。
    全体的に「うーん」な作品だった。
    登場人物の中に本当に「ハピネス」な人いるんですかね?

  • これをveryで連載してたのかー笑
    タワマンのママ友たちとの仮面の被りあい。実際こんな関係がどのくらいあるんだろう?
    みんなもっと露骨に意地悪ならいいものの、気遣いがあったりするから余計リアルでややこしい。
    ずいぶん身勝手な主人公に嫌気がさしながら読んでたけど、最後は自立して自分で決めてて成長を感じた。

  • 桐野さんにしては、グロくなく、エグさもそこそこ。読みやすい。良かった。
    みんな、それぞれ、何かしらを抱えてる。なのに、隣の芝はなんとやら。
    だけど、いろんな芝の青さを見る必要はあるよね。思いやりって想像力が足りてないと持てないものだもんな。

  • スリル期待したが、もうひとつ

  • 醜く、狡賢く『正解』を探す

  • じきに面白くなりそうだと思い読み進めたが、最後まで特に山はなく、ズルズルと進む感じ。
    読み応えはあまりなかった。

  • とっくのとうに既読だったが、思い出したので登録。桐野さんは大好きな作家さんだが、これはややイマイチやね。奥様雑誌『VERY』連載。VERYに思い切り寄せたな、という感じの、ママ友カーストのドロドロした物語。花奈ママ・美雨ママ....〇〇ママという呼び名が何とも座り心地の悪いことよ。登場人物の誰も好きになれないが、それでも「やーめた」とならずにズイズイ読んでしまうのは桐野さんの力である。それにしても『OUT』みたいなのはもう出ないのかしら....

  • あんまどす黒くはなかったから、
    拍子抜け?的な感覚はあったなあ、

    ラストの展開も人が変わりすぎ、、

    それでもママ友、タワマンという狭い世界観の中で繰り広げられるめんどくさい見栄の張り合いは読んでいて面白かった。
    こういうセレブリティ的な世界で生きている人たちは、我々が思ってるよりも大変な生き方をしているんじゃないか。

    印象に残ってるのは、
    花菜が『いまあいたい』と有紗に告げるとこで、
    子どもはすごいこと言う。と途方に暮れたところです。子どもは凄い笑笑我々大人が持っている常識・倫理観を超えた考え方をする子どもに対して、教わる立場にいることを忘れてはいけない。


    それにしても花菜ちゃんかわいすぎ。

  • タワーマンションに住むセレブなママ友たちの繁栄と転落。

    第一章 タワマン
    第二章 イケダン
    第三章 ハピネス
    第四章 イメチェン
    第五章 セレクト
    第六章 エピローグ

    タワ―マンションなどに住む5人のママたち。一部のママたちはハイソな部屋に住み、主人公の有紗は格落ちのタワーの方の賃貸。そして近所のマンションの洋子。

    有紗は夫とのトラブル、過去の後悔を抱えながらも、グループについていこうとするが、洋子から衝撃的な事実を聞かされ、グループ内での立ち位置、自分の人生をも見直していく。

    ママ友たちの卑しくも女性的な仲間意識の中を苦悩しているママたちのバトルの結末は?


    リアリティあり過ぎて、桐野さんお得意のもっとドロドロしたものを期待したけど、あっさりだったような。

    それは私が男性だからか!?

    でも女性の心情の細かい描写は流石の一言。

  • 三十三歳の岩見有紗は、東京の湾岸地区にそびえ立つタワーマンションに、三歳二カ月の娘と暮らしている。結婚前からの憧れのタワマンだ。
    おしゃれなママたちのグループにも入った。そのリーダー的な存在は、才色兼備の元キャビンアテンダントで、夫は一流出版社に勤めるいぶママ。
    他に、同じく一流会社に勤める夫を持つ真恋ママ、芽玖ママ。その三人とも分譲の部屋。しかし有紗は賃貸。そしてもう一人、駅前の普通のマンションに住む美雨ママ。
    彼女は垢抜けない格好をしているが、顔やスタイルがいいのでいぶママに気に入られたようだ。
    ある日の集まりの後、有紗は美雨ママに飲みに行こうと誘われる。有紗はほかのママたちのことが気になるが、美雨ママは、あっちはあっちで遊んでいる、自分たちはただの公園要員だと言われる。
    有紗は、みんなには夫は海外勤務と話しているが、隠していることがいくつもあった。
    そして、美雨ママは、有紗がのけぞるような衝撃の告白をするのだった……。
    「VERY」大好評連載に、新たな衝撃の結 末を大幅加筆!

  • 有紗は東京湾を見下ろすタワー・マンションに暮らしている。三歳の娘が一人。主人はアメリカに単身赴任。主人からメールで離婚してほしいと言われた。主人に連絡をとろうとしても返事がないまま月日が経っていく。有紗はタワー・マンションを購入しているママ達の仲間になろうと努力するが、賃貸の有紗達とは住む世界が違うような扱われ方をする。ママ友達の生態と幸福ってなんだろうという問いかけ。

  • 娯楽の軽い本。
    ある雑誌に続編のロンリネスの紹介があり、最初の作品から読もうと思って、ドラマでもよくありがちな話だった。主人公の性格が卑屈で共感はできない。タワマのママさんたちの付き合いってこんな感じなのかな〜と現実でもあるのかと思うと面倒くさい。

  • 誰だってみんなちょっと見栄はっちゃうことってあるよねー。やっぱりママ友なんていらないわ。
    いなくて良かった。

  • こういうな好きです。
    続編読みたい。

  • うーーーん、どうしても登場人物に共感できない。特に主人公の有紗。女性特有のいやな部分が目に付く。他、出てくる女性全てが嫌。許せるのは姑の晴子。サバサバしていて常識人に思える。テレビなどで特集されているママ友のマウンテング。あーうんざり。絶対に分不相応な生活は送りたくない。どっかでひずみが出来ちゃうんだよね。有紗もやがては自分らしさを取り戻していくんだろうけど、なんか生ぬるいのよね。共感できない女性像をあえて主人公とし、それを作品として成立させる。作家の腕の見せ所だ。確かに内容は面白いんだよね。

  • 見栄をはるために嘘をつく。
    自分を守るために嘘をつく。
    子どもをごまかす嘘をつく。
    結局それって自分に返ってくるんですね。

    うまくいかないと全てにイライラ。
    言わなくてもいいことを言ってしまう。

    タイトルの「ハピネス」をつかむためにハピネスを装う。

    疲れるけどそうしないとコミュニティの中で
    生きていけない世の中なんですよね。
    みんなそんなに強くないんです。
    、、、、そんなことを感じる作品でした。

    主人公である花菜ママの発言が読んでて痛々しい。
    なんですぐにイライラして電話口で攻撃的になるのか。なぜ本当のことを言えず見栄をはるのか。
    たぶんそれは自分の辛い過去への反省からくる疑心暗鬼であり、本当に強くならないといけないのに、ついつい自分を飾ってしまうところの自分自身に対する苛立ちなのかなと。
    余計なことを考えてしまう。不安な先々を思ってしまう。
    それって誰にでもある(と思う)ネガティブな部分なのかなと思います。

  • 久々に読んだ桐野さんの本。
    久しぶりに読んだら、やっぱり上手いな・・・と思いました。
    大した衝撃的な事もない話なのに、気が付けば既に1/3くらい読んでいた。
    読まされてたという感じです。

    主人公はタワーマンションに住む主婦。
    彼女には親しくしているママ友が4人いる。
    内3人は彼女の隣のタワーマンションに住む主婦3人で、もう一人は別のマンションに住む主婦。
    隣のタワーマンションは主人公の住む賃貸マンションよりグレードの高いマンションで、3人のママ友は生活水準が高いのが住まいだけでなく、着るもの、その他から分かる。
    別のマンションに住む主婦はその3人とは毛色が違い、セレブではないが、容姿が美しい。
    主人公はセレブなママ友3人に何となくひけ目や距離を感じている。
    そして、美人だけど率直すぎるもう1人のママ友も少し苦手に思っている。
    さらに、主人公が他の女性たちにひけ目を感じているのには別の理由がある。
    それは現在アメリカにいる夫との夫婦生活が破たんをきたしているということ。
    その原因となったのは彼女が夫に自分の過去を隠していた事が明るみになったからでー。

    主人公の宙ぶらりんな生活状況がタワーマンションの一室ー宙に浮いた空間に住むということに象徴されていて、あまり多く言葉を用いなくても、何となく不安定だし、不安だというのが伝わってくる設定になっています。
    それも上手だと思いました。
    ただ個人的には、何故か面白い・・・と思いつつ読んでいたのは冒頭に書いた1/3くらいまでででした。
    それはこの不安定な状況で何が起こるか分からない・・・という期待感があったからだと思います。
    読んでないページが薄くなる毎に結末が見えてきて、さほどでもない・・・という感想になってしまいました。

    美人なママ友が土屋アンナ似になっていますが、言動が似ているので、ホントにモデルにして書いたのかな・・・という気がしました。
    読んでいると、土屋アンナにしか思えなくなってきた。
    キャラが立ってるな~と感心しました。

  • 有紗は憧れていた東京湾岸にそびえ立つ
    タワーマンションに3歳の娘と暮らしている。
    同じタワマンでも分譲と賃貸で
    うまれる微妙な格差。
    ママ友同士の間でもそれは現れていて…
    気を遣う気づまりな関係、見栄。
    皆には海外勤務に出ていると言っている夫は
    実際は離婚に同意するまで
    連絡をとってくれない。そんな中…

    私自身、子供がいないので
    感情移入しようもないというか
    「うわぁぁ…子育てって大変…」としか…
    実際に子供がいてママ友付き合いに悩む人には
    あるある!ってなるんでしょうか…

    それでもつい先が気になって読み切れましたが…
    桐野夏生なので絶対最悪な感じかと思ったのですが
    まさかハッピーエンドとは…
    ただ、なんていうか主人公の有紗自体が
    被害妄想で独りよがりというか
    常識がなくて苦手で付き合いたくはないな~
    と思ってしまいました…

  • あ〜、しんどい。でも程度の差こそあれ、これがママ社会の現実かも。見栄を張ること、つまらないと思うこと、でもママ社会ではそれが1番大事なことだったりする。

    いぶママ、有紗、美雨ママたちの気持ちが中途半端に分かるだけに読んでて本当しんどかった。幸せの形なんて人の数だけあって当然。なのに、雑誌の影響か、○○でないとダメっみたいになってみんなママたちは焦らされ…。

    最後に有紗が女性として強く自立してくれて安心した。

  • 女の本音が露わにされてて
    感情移入していまい始めのほうは沈んだ気分になってしまった
    しかし最後はほっこり あったか家族がみえて良かった

  • 結婚は打算から始まり、見栄の衣をまとった。憧れのタワーマンションに暮らす若い母親。おしゃれなママたちのグループに入るが、隠していることがいくつもあった。 (「BOOK」データベースより)

    どうなることかと思ったけど、なるほど、そうか。なかなか面白かったです。きっと☆4くらいの評価かなと思いながら読んでいたけど、このどろどろさ加減がとても心地よくて(笑)最後まで一気読みしたので(久しぶり(*^_^*))☆5にしました。経験ある「○○ちゃんママ~♪」時代を思い出しながら・・・。

  • 子供も旦那も居ないのでママ友とかお受験とかよくわからないけど、有紗のように自分に自信がなかったり、やることなすこと裏目にでる人間の気持ちはわかりすぎるくらい良くわかる(笑)長い雨だったけど固まって良かったよ(*´∀`*)
    洋子さんのようにしたたかにうまく行く人間が羨ましい(笑)

  • ありがちな話しなのに、ずっと衝撃を受けながら読みました。

    東京ベイエリアのタワーマンションを舞台にママ友の、うわべの付き合いと取り繕う外見、実際との虚偽。こんな狭ーーい社会が現実にあるのだと思います。特にこうしたよそ者が集まるところでは。元々個人が合って結婚し、子供が産まれることで社会がガラッと変わる専業主婦。もちろん子供に世界が展開するのは悪いことではないけれど、同時に自己が変な方向に行ってしまうのはイタイと思います。これは現実なのかもしれませんが、そんなのつまらない人生だなと思わなくもなく・・・。

    出てくる女性達を、あぁくだらないと思いながらも、そうした人生もある事への衝撃を受けながらあっと云う間に読み終えました。桐野夏生さんの書籍テーマは重たいけれど、社会の問題を直視している上に読みやすいです。同世代のだいたいが歩む道に深く入り込めました。確かに同級生が集まると、この本の登場人物の様なお悩み話し全開です。それでもその場から逃げない友たちはえらいんだな、なんて感じました。そして浮気したり育児放棄を簡単にしてしまう男性登場人物には、オィッと突っ込みたくなったりもしました。憂鬱過ぎて読んでいると具合が悪くなった私。こんなに影響してくる本は久しぶりです。

    30~40代のママを意識しているファッション雑誌【VERY】に連載されていましたが、(なぜか購読中w)本来この雑誌を読む人たちにとても興味がわくテーマだと改めて思いました。

  • 桐野夏生さんの本なのに、『ハピネス』なのだもの!
    ある意味期待するよね。(笑
     ■ ■ ■ ■ ■ 
    なんかね、主人公にはいらいらしちゃうんだけどさ、
    あたしみたくマイルールで生きてる人間でも
    やっぱり共感できるとこもあるんだ。
    こどもに手抜きご飯を食べさせたときの罪悪感や
    「だらしない」と思われたくない!って気持ちや
    ほんのちょっとした見栄とか ね。

    いつもはなかったことにしてる、女の暗かったり愚かだったりなとこを
    つい自認してしまう、桐野作品。
     ■ ■ ■ ■ ■ 
    『爪と目』のレビューで、ゾワゾワするお話は好みじゃないと書いたのね。
    この本もそういう部分はあるのになぁ。
    でも、ついつい読み耽ってしまうのは
    自分では「なかった」ことにしてるダークな部分を前面にだした主人公が、
    最終的に開き直りとすら言える決断をして生きていく女のひととして描かれてるからなのかも。
    男のひとにはもてない種類の強さをもって。
     ■ ■ ■ ■ ■ 
    この本のラストでも主人公は多分に強くなるんだよ。
    それが存外に爽やかなラストで
    つい「桐野作品なのに!」って言ってしまったり。(笑。

  •  なんとか憧れのタワーマンションに住むことができ、女性としてママとして憧れるいぶママと同じママ友グループにも入れてもらえた有紗。しかし有紗にはママ友には決して言えない隠し事があった。

     意外にあっさり終わったなぁという印象。ママ友が5人出てきて、不倫やら隠し子やらお受験やらと要素は満載だったのに、毒々しさはほとんど感じず。まぁ、これくらいのことならそこら中であるだろうなぁとは思えたのでリアルさはあったが、この人の作品にしてはちょっと物足りなかったな。ドラマの「名前をなくした女神」や、角田光代の「森の中の魚」なんかに比べてもあっさり。そして俊平の海外逃亡の理由もいまいちわからなかったし、最後、美雨ママがまだ不倫を続けていたことを黙っていた理由も見当たらず。しかし有紗と俊平のやりとりもお互い様で、もう勝手にやってくれという感じ。己の子供をちゃん付けにしてる時点で自分には無理。あぁ、やっぱりこんな世界にはできれば一生入りたくない。

全317件中 1 - 30件を表示

著者プロフィール

1951年金沢市生まれ。1993年『顔に降りかかる雨』で「江戸川乱歩賞」、98年『OUT』で「日本推理作家協会賞」、99年『柔らかな頬』で「直木賞」、03年『グロテスク』で「泉鏡花文学賞」、04年『残虐記』で「柴田錬三郎賞」、05年『魂萌え!』で「婦人公論文芸賞」、08年『東京島』で「谷崎潤一郎賞」、09年『女神記』で「紫式部文学賞」、10年・11年『ナニカアル』で、「島清恋愛文学賞」「読売文学賞」をW受賞する。15年「紫綬褒章」を受章、21年「早稲田大学坪内逍遥大賞」を受賞。23年『燕は戻ってこない』で、「毎日芸術賞」「吉川英治文学賞」の2賞を受賞する。日本ペンクラブ会長を務める。

桐野夏生の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×