火星に住むつもりかい?

著者 :
  • 光文社
3.50
  • (146)
  • (457)
  • (522)
  • (100)
  • (13)
本棚登録 : 3598
感想 : 515
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334929893

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前半は平和警察の横暴さに辟易しながら、やり切れない思いで読み進めていました。今にも挫折しそうで。
    どこにも救いはないし、光が見えてきたと思ったら頓挫してみたりとどこまで落とすのだろうと。
    ヒーローもどこか頼りなく駄目だなぁ
    と思っているうちに
    あっと言う間に
    面白いことになってきて気がつけば胸のつかえがとれて充足感すら感じてまそた。さすが伊坂さん。今回も脱帽でした。

  • 正直ワクワク感のない内容。題名にも少し惑わされた感じ。

  • 不公平 不平等 死に方

  • 架空の日本の話。平和警察という組織の下に一般人の告発を利用して国にとって危険人物と判断された者は公衆の面前でギロチンにかけるというあり得ないほど恐ろしい話…。途中までは絶望感いっぱいで真相が明らかになっていくにつれて、伊坂幸太郎っぽい‼︎映画化して‼︎と思いながら読了。

  • 近未来的な宇宙の話かと思いきや、違います。
    もうここで生きるしかない、さもなくば火星に行くしかないよっていう追い詰められた仮定の世界。
    途中まで、登場人物が多いからこんがらがり、相関図を作りながら読んだんですが、先に読んだ夫はそんなのは面白くなる後半にはあまり気にしなくていいよって。でも、モヤモヤ読むのは合わなくて書いて確認しながら読んだ。
    結果、やはり全部判明しなくても重要なとこ覚えていれば良かった(笑)

    種明かしが必ずあるので、ページを却って読み返して読後検証に忙しい。名前書いてないから。匂わせるだけだから。
    そして自分の答えがあってるか、夫帰宅が待ち遠しく。

  • 前半は救いようのない世の中で読み進めるのが辛かった(;´Д`)
    そりゃ、火星にでも行きたくなるわ・・・
    フィクションの世界にどこまでもリアリティーを追及する伊坂ワールド、まだリアルな世界は大丈夫・・・だよね???
    http://books.rakuten.co.jp/event/book/interview/20150219-isaka-kotaro/

  • 面白かった!第一部の理不尽な魔女狩りと正義の味方の活躍が、どういった経緯で行われたのかを解き明かす後半にまたしても一気読み。磁石という一風変わった武器にも魅せられた。悪代官薬師寺を如何にして失脚させるのか、残りページ数が少なくなるにつれハラハラしながら読んだ。世の中は良くなったりしないから、それが嫌なら火星にでも行って住むしかない、という内容は「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、 口をつぐんで孤独に暮らせ。」という言葉を思い起こさせる。私も擬態の技術を身につけたい。

  • 久々の伊坂幸太郎。タイトルから想像していた話とは全く違ってビックリ。登場人物の多さ、話が複雑すぎた気がするけど面白く読了。公開処刑とか怖すぎるし楯突けない権力は強い。希望はそんな組織を変えようとしている人がいたという事。

  • 15/12/10読了

    面白くないとは言わないのだけどな…

  • 【住人が相互に監視し、密告する。危険人物とされた人間はギロチンにかけられるー身に覚えがなくとも。交代制の「安全地区」と、そこに配置される「平和警察」。この制度が出来て以降、犯罪件数が減っているというが…。今年安全地区に選ばれた仙台でも、危険人物とされた人間が、ついに刑に処された。こんな暴挙が許されるのか?そのとき!全身黒ずくめで、謎の武器を操る「正義の味方」が、平和警察の前に立ちはだかる!】

  • 人には確かに負の面もあると思うけれど、ここに描かれているほど、拷問に喜びを感じたり、処刑に興奮するものなんだろうか。

    国家権力の巨大さ・危なさについては、他の作品と同様に共感できるけれど、やや同じようなテーマが連続しているように感じる。

  • なんだSFじゃないのか。

    人がまたたくさん死んじゃいます。
    時系列も難しいです。
    組織って怖いです。
    魔女狩りの風習?って恐ろしいです。
    こんな世の中だったら嫌だなぁーって思いました。

  • うーん、ちょっと残酷な場面が長すぎて疲れたかも。

  • 伊坂幸太郎の、キツい方の設定です。メンタル部分に刺さる場面が半ばまで続くので、彼のエンタメファンの家内には勧められない方の部類です。やっと途中から安心できるキャラクターが出てきてエンタメ性や

  • 終盤の伏線回収がらしい

  • 2015/11/19

    テロを防ぐため、危険人物を炙り出そうとする平和警察。
    平和警察による拷問や、一般人の悪意によって危険人物として処刑されてしまうなんてくだりで読むのに気が重くなっていたけれど、最後は気が晴れた。
    完璧なヒーローなんていない。

    「すべての人を救わない」ことは、「偽善」だからだ。

  • 久々に面白かった。
    ちょっと大味だけど。
    推理小説?

  • 大好きな伊坂さんと苦手な伊坂さんがあるけど
    今回のは苦手な伊坂さんのほうだった。

    ただし、not goodじゃなくて、not my favorite
    だめ~~じゃなくて、あくまで苦手。
    あちこちぐっと引き寄せられる部分があって困る。

    騒動が終わったところで苦々しいものがあるわりに、
    許せんと思っていた平和警察の面々には
    もっとひどい仕打ちをしてもいいのではないかと思ってしまう。
    これって、処刑を見る人たちと変わらないではないかと思って愕然とした。

    「モダンタイムス」のときに感じた
    こんなことになったら嫌だな~という感じ
    あれを思い出しました。

    でも、ネットの世界でもこんなことはあるよね。
    怪しいやつは処刑って。。。怖いな~~

  • なんだか、スッキリするというよりは、コワカッタ‼︎
    平和警察 磁石 昆虫⁉︎

    三部構成かと、思っていたら。
    五部だったの…
    こーいうトコが伊坂作品。

    ザラり感が抜けなくって。読み進めなくって。
    だって、平和警察、ありえるかもって。
    出てくるかもって…
    そして、偽善者…

  • 平和警察怖すぎる!

    伊坂さんは苦手だけど、面白く読めた。

  • 何の情報も得ないまま読み始めて、火星関係ないじゃんというのにしばらく気づきませんでした(思い込みって怖い)

    伊坂さんはシリアスな物語なのにシリアスさが出なくていいのか悪いのか?
    私はこの物語は苦手でした。
    人がどんどん死んでいるのに現実味が一切ない。リアリティを求めているわけではないけど、なさすぎて。

    読み進めるのが若干苦痛でした・・・

  • うーん…めちゃくちゃ煙に巻かれたなぁ

    真壁はどこから金子ゼミになっていたんだろう?
    田原さんは処刑されたのかな
    蒲生くんたちは真壁に会っていたのかな?
    部長は本当に権力が欲しかったのかな

    すべては真壁さんの手のひらの上だ
    正に伊坂ミステリー
    群像劇を描かせたら天下一品だな
    伊坂さんが成田良悟を読んだらどんな風に思うんだろう?
    仲良くなれるのかな?
    反発するのかな?

    群像劇を書く人の頭の中はカオスだ

  • このままの自民党が推し進めていったら、時代的あるあるの平和警察、題がほんわかだったので、随分とショックを受けあ~でも日本で第三の大戦前なんかかおきたら、また軽々と全体主義に陥るような気がする。レジスタンスなんかないだろう・・・

  •  最初のあたりが、ほんとにもう魔女狩りになっていて、「誰かに目をつけられたら最後、罪を認めて死ぬしかない」というような不気味な怖さがあって、なかなか読み進められなかったのですが、途中で、わけのわかんないヒーローが登場して、救いになりました。
     たぶん、そういうふうな設定にしたかったのだと思う。ホントに嫌味なヤツが登場して、あれれ?って感じで、フェードアウトしたら、やっぱり、そんなじゃ終わらなかったって展開でした。
     巻き込まれ系の救いのない世界で、なんだかわかんないけど、一般人がヒーローになっちゃって、そして、世界が変わるってこと、あるわけないな~って思いつつも、あってほしいと願うくらいには、現実に希望はあるんだと思っています。

  • 伏線の回収は流石というか、らしいというか。突拍子もない設定がありえない展開をリアルに感じさせて、なんでもありかって思うけど感情移入してしまって、最後はハラハラドキドキさせられている。
    父と祖父の遺訓ともいうべき偽善に対する考えは目からウロコ。この新しい気付きがあるのも伊坂幸太郎の魅力の一つ。
    確かに健康保険って健康じゃないから存在を意識するのに変な名前。平和警察も同じだ。
    とにかく勧善懲悪でホッとした~。
    そして”LIFE ON MARS?”ね、「火星に生物が?」だよね。

  • 第一部が本当に苦しくてひたすら正義は勝つ!と唱えながら読み進めました。
    まさかの『全ての人を救わない』偽善と正義テーマとは。でもどんなヒーローだってまず目の前の人から救います。いきなり世界中を助けたりはできない。
    みんながその場で今できる事を精一杯やること…火星に行ったって解決にならないってことですよね。しんどかったです。

  • ちょっと時間かけすぎましたが、
    ようやく読了。
    あまり気持ちがいい話ではありません。
    なんで気持ちが悪いかというと、
    絶対にありえないと否定できないから。

    でもこれが現実になるとも思えないですが。
    ゴールデンスランバーの時ほど怖くはなかったです。

  • 図書館で借りた本。
    世には平和警察なる、特殊部があり、警察官でも残虐性の高い人が配属される。
    そして、将来的に危険人物だと特定されると、拷問にかけられ、それによって死ぬか、拷問に耐えきれす危険人物だと言って処刑されるかの二択となる。
    中世ヨーロッパの魔女狩りのように。
    普通の人が、危険人物だという密告により拷問され、公開処刑される。そんな世の中がこわくて仕方がないです。

  • 後半で人とエピソードが繋がっていく過程は何度体験してもやっぱりすごい。前半ちょっと辛かっただけに、ここまで読んでよかったーと思いました。間違った方向に集団で進んでしまった時に、立ち止まれる人はどれくらいいるのでしょうか。世の中を変えることはできなくても、守れる範囲にいる人は守るという現実的で謙虚な正義感がわたしは好き。

  • これはすごい。あの「ゴールデンスランバー」を彷彿とさせる伊坂さん久々の快作だ。始まりからいきなり舞台設定と描写が物騒なので最初はどうなることかと思ったけれど、昆虫好きの真壁捜査官が登場してからは空気感がガラリと変わる。ぜひ121ページまでは我慢して読んでほしい。そこからは怒涛の伊坂ワールドだ。日本に根付きつつある監視社会への警鐘あり、付和雷同的な政治への批判あり、思わずくすりとさせられるユーモアあり、何よりこれでもかこれでもかという伏線の完璧さにはとにかく圧倒される。最初の120ページからは想像もできないが、結果として読後感もすこぶる良いものだった。
    真壁捜査官が話す昆虫の例え話も示唆に富む。
    僕たちは火星には住めない。この世界で生きていくのだ。

    これぞ僕の望む伊坂ワールドだった。2度読み必至。

全515件中 241 - 270件を表示

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
東野 圭吾
東野 圭吾
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
宮部 みゆき
東野 圭吾
東野 圭吾
辻村 深月
湊 かなえ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×