日本幻想文学集成 (5)

  • 国書刊行会 (1991年1月1日発売)
3.50
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 26
感想 : 1
サイトに貼り付ける

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

本 ・本 (263ページ) / ISBN・EAN: 9784336032157

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『秘密』
    若い頃に読んで衝撃的だった一編。
    目隠しをされ謎にまみれた女の元へ向かう背徳的な時間と、秘密を暴くときの危うさを孕んだ冒険心が刺激される心地と、暴かれた秘密のカラカラに乾いた呆気なさという移り変わりが美しい。これを超えてゾクゾクする小説は未だに出会っていない。

    『人魚の嘆き』
    タイトルと話の流れから人魚がとんでもない目にあってしまうのかとハラハラしたが、人魚の願いは無事叶えられ故郷に還される終わりは儚さと心地よさがあって良い展開だった。谷崎の作品は変態的で欲望の赴く先を描いているものの、登場人物が徹底的に破滅したりあまりに酷な仕打ちを受けるというのは少ないのかもしれない。
    人魚の去り際は何となく山月記が思い出された。最後に貴公子自身も欧羅巴を恋しい懐かしいと表現するあたり、人魚という存在に地中海へと連れ出されるのは運命とか宿命とかの大きな流れだったのかなと感じた。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール




「2017年 『新編・日本幻想文学集成 第7巻』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松山俊太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×